Yahoo!ニュース

【観葉植物】植物を育てるときの必須アイテム3選+あると便利なアイテム3選

ぶたじるグリーンアドバイザー

こんにちは、観葉植物が大好きな皆さん!
今回は、フォロワーさんから質問が多い植物のお世話道具について、最低限揃えておきたい必須アイテム3つと、あるとちょっと便利なアイテムを3つまとめてご紹介したいと思います!!

(必須1) ハサミ

[上:折りたたみ式ノコギリ、中:枝切りバサミ、下:花バサミ]
[上:折りたたみ式ノコギリ、中:枝切りバサミ、下:花バサミ]

植物の剪定やメンテナンスに必須なのが園芸用のハサミです。雑菌や有害物質が入るのを防ぐためにも植物用のハサミは文房具として使うものとは別に用意するようにしましょう!!また、上記の理由から鉢植えだけでなく切り花や枝物のみを楽しんでいる方も必ず用意しておきましょう。

[假屋崎省吾先生のオリジナル花バサミ]
[假屋崎省吾先生のオリジナル花バサミ]

わが家は枝物を飾る事が多いので、少し大きめの枝切りハサミやノコギリも用意しています。お部屋の植物にあわせて、お気に入りを探してみて下さいね。

(必須2) 霧吹き

[カインズ(CAINZ) スプレーボトル 高機能スプレー マイクロミスト]
[カインズ(CAINZ) スプレーボトル 高機能スプレー マイクロミスト]

葉水に必要な霧吹きも是非用意しておきたいですね!葉水には湿度の調整、害虫&病気予防、汚れの防止ほか沢山のメリットがあります。毎日じゃなくても良いので、先ずは霧吹きを用意して葉水がいつでも出来るように準備しておきましょう!!

[植物を動かさなくてもそのまま使えるミストタイプ]
[植物を動かさなくてもそのまま使えるミストタイプ]

ちなみにわが家ではミストタイプの霧吹きを使用しています。このタイプだと滴がとても細かいので床が濡れにくく、水滴が床に垂れにくいのでオススメです!

(必須3) 水をあげる道具(ジョウロ、洗浄瓶等)

[高い場所や小さい鉢の水やりに便利な洗浄等]
[高い場所や小さい鉢の水やりに便利な洗浄等]

こちらは必須と言いつつ他で代用が効く場合が多いので、前述の2つに比べると優先度はグッと低くなります。本当は「ジョウロ」と書きたかったのですが、水をあげられれば何でも良いと思っています。蛇口から直接あげても良いし、ペットボトルや空き瓶等で代用しても良いし...。

[お気に入りのジョウロと洗浄瓶。インテリアとして出しておけるモノを使用しています。]
[お気に入りのジョウロと洗浄瓶。インテリアとして出しておけるモノを使用しています。]

わが家でも水やり道具をいくつか用意していますが、特にお勧めしたいのは「洗浄瓶」です。ハンギングしていたり高い位置の植物にそのまま水をあげることが出来るので、お気に入りです。また、小さな鉢の場合に水の勢いで土を掘り起こしにくいのもメリットですね。鉢の大きさや数、場所に応じて使いやすいものを選んだり、見た目を優先してお気に入りのもので選んでも良いかもしれませんね!!

〜 次からは「あると便利なアイテム」をサクッとご紹介 〜

(あると便利1) バケツ

[水やり中の流木付けビカクシダや苔玉仕立てのエメラルドウェーブ]
[水やり中の流木付けビカクシダや苔玉仕立てのエメラルドウェーブ]

もしもエアプランツや苔玉仕立てされた植物等ソーキング(水に沈めての水やり)が必要な植物を育てたいなら、ぜひバケツを用意してあげましょう!水切りや、植物の根っこを洗う際など様々なことに使えるので、意外と活躍の場は多いです。

[使用頻度が低いのであれば折りたたみ式も検討してみてね]
[使用頻度が低いのであれば折りたたみ式も検討してみてね]

使用頻度が低いのであればお掃除用と併用しても良いですが、その際は洗剤等がバケツに残ってないように十分洗ってから使用して下さいね!!

(あると便利2) 手袋・軍手

剪定や植え替え作業をする際には、手を保護するために手袋を使用するのがオススメです。人間の手を守るのももちろんですが、植物を人間の皮脂や雑菌から守る意味合いもあります!作業内容に応じて、厚手の軍手やゴム手袋等使い分けてみて下さいね。

[葉っぱをなでて簡単にホコリとり]
[葉っぱをなでて簡単にホコリとり]

また、コットン100%の手袋であれば、葉っぱをなでてホコリを取り除くのにも使えるので、植物用に一つ用意しておくと何かと便利です!!

(あると便利3) 園芸シート

[園芸シートがあれば屋内での土いじりも気兼ねなく出来る]
[園芸シートがあれば屋内での土いじりも気兼ねなく出来る]

最後に紹介するのは、屋内での植え替えや様々な作業をする際にあると便利な「園芸シート」です。お値段は100円ショップで買えるものから防水加工されたちょっとお高めのものまで色々ありますが、個人的には消耗品だと思っています。TPOに合わせて好みのアイテムを探してみて下さいね!

[防水、撥水加工がされたシートもあるが使用頻度が高いと劣化しやすい。消耗品と割り切りましょう。]
[防水、撥水加工がされたシートもあるが使用頻度が高いと劣化しやすい。消耗品と割り切りましょう。]

また、使用頻度が少ないのであれば要らない紙やビニール袋でも代用可能です。私は荷物に緩衝材として入ってくる紙を数枚畳んで取って置いて、使い捨て用に使ったりしています。

今回は私がお部屋のジャングルを維持する中で普段使用している道具を中心にご紹介してみました。何か皆様のお役に立てれば幸いです!
それではステキなインドアグリーンライフを!!

グリーンアドバイザー

47m2マンションで60種類以上の植物を育成。東向き日当たり微妙な部屋をジャングル化して、植物に囲まれながらズボラなオジサン2人で暮らしています。私達の経験を活かして、観葉植物を育てる敷居を下げるため「ベスト」よりも「ベター」なお世話を目指して情報を発信中!

ぶたじるの最近の記事