アップルとアマゾンが高音質の音楽配信を追加料金なしで提供、アマゾンが労災防止の取り組み本格開始
筆者が注目した海外発最新テクノロジーニュース2本をダイジェストで
[1]アップルとアマゾンが高音質の音楽配信を追加料金なしで提供
米アップルは5月17日、有料音楽配信サービス「Apple Music」で高音質のロスレスオーディオ形式と、米ドルビーラボラトリーズの「Dolby Atmos」形式の空間オーディオの楽曲を配信すると発表した。
2021年6月より、同サービスで配信している7500万曲以上の全楽曲をロスレスオーディオで、数千曲を空間オーディオで提供する。追加料金はかからない。
ロスレスのレベルは16ビット/44.1kHzのCD品質から最大24ビット/48kHzまで。「設定」の「オーディオの質」をオンにしてレベルを選択する。外部装置を使用すれば、最大24ビット/192kHzのハイレゾロスレスも再生できるという。
空間オーディオの楽曲は、H1チップやW1チップ※1を搭載したAirPodsとBeatsのヘッドフォン、またはiPhoneやiPad、Macの最新モデルの内蔵スピーカーで自動的に再生する。対応楽曲は順次増やしていくとしている。
- ※1 AirPodsの第2世代とAirPods Pro(いずれも19年発売)はH1チップを、AirPods第1世代(17年発売)はW1チップを搭載している。AirPods Max(20年発売)もH1チップ搭載。
アマゾンが即日対抗、追加料金撤廃
アマゾン・ドット・コムは同日、有料音楽配信サービス「Amazon Music Unlimited」の加入者に対し、追加料金なしで高音質サービス「Amazon Music HD」を提供すると発表した。
同日より、米国やカナダ、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペインの加入者は無料で高音質版にアップグレードできる。Amazon Music HDのこれまでの料金は月14.99米ドル(プライム会員向けは同12.99米ドル)。標準音質版の5ドル増しで提供していた。
アマゾンの高音質サービスでは、約7000万曲のロスレス楽曲(16ビット/44.1kHz)と、ウルトラHDと呼ぶCD品質よりも高い、最大24ビット/192kHzの楽曲約700万曲を提供している。一部はDolby Atmosやソニーの「360 Reality Audio」形式にリマスターし、3Dオーディオ(空間オーディオ)で配信している。
[2]アマゾンが労災防止の取り組み、倉庫従業員の安全対策強化
米アマゾン・ドット・コムは5月17日、物流施設での労働災害防止に向けた健康安全促進プログラム「WorkingWell(ワーキングウェル)」を本格的に始めると明らかにした。
同社が3億ドル(約330億円)を投じて進める取り組みの一環で、心身の回復を促す活動や健康増進エクササイズ、健康的な食事プランなどを支援する包括的なプログラムだとする。けがの約4割が、捻挫などの反復動作による筋骨格系障害(MSD)で、プログラムを通じてこうした労災を防止する。
2019年から米国の一部の物流施設に試験導入しており、これまでに北米と欧州の計350施設で働く85万9000人に広げた。21年末までに米国の全施設に導入する。25年までに労災インシデントの記録・届出件数を半減させることを目指している。