今時の鉛筆削りってすごい…!革命的な楽ちん鉛筆削り、使ってみた。
鉛筆削り何を使ってますか?
我が家は手動→電動、と変えてきました。長男が1年生になった時。
なぜか「鉛筆削り、最初から電動なんて楽すぎる。ちゃんと手動を覚えてもらってだな…」と謎の固定観念があって手動を選びました。
でも、毎日5本手動で鉛筆を削るってめんどくさい。
だんだん削らなくなっていき…丸い鉛筆で字を書いていると聞き…(学校の先生より泣)
電動に変えて鉛筆削りも楽になったのですが。
昨年の秋に登場したトガリターンの充電タイプ。
これを使ってみてびっくり!楽!楽すぎる!!
詳しくは動画を見ていただけるとわかると思うのですが↓
◎これは鉛筆削り革命!(インスタグラムの動画にジャンプします)
もう押し込まなくていい。
持ってなくていいんです…!
鉛筆を穴に軽く差し込めばあとは自動で引き込み、削って出てくる!
芯の太さも5段階で変えられるし、1回の充電で約600回鉛筆が削れてしまう…!
(充電はUSBタイプC!)
ランタンみたいな持ち手があって持ち運びも簡単。
ちなみに一般的な六角鉛筆はもちろん、三角鉛筆も問題なく削れます。
削りカスがたまる部分もたっぷりあるから捨てるのも頻繁じゃない。
ちなみに削りカスを捨てる時はここを押して↓
▽がここに合うように回すだけ。
あとはそのまま逆さまにして捨てられます。
痒いところに手が届く。最高。最高すぎます。
小学生に楽させていいの?
度々そんな質問を頂くのですが、あくまで私の考えでお答えすると
「大人でも小学生の細々したタスクを全てこなそうと思ったらそれなりに大変。
楽できるところは楽して、その分のエネルギーを好きなことや遊びに使ったらいいのでは?」
というのが私の持論です。
私自身も小学生の母になるまでは「少しくらい不便な方が手先の器用さに繋がるのでは」「いきなり楽を知ってしまっていいのだろうか?」と思っていました。
でも今は便利なものを使って子どももママも笑ってる方がいい!と思っています。
余談でしたが、最新式のトガリターン、入学祝い、進学祝いでもきっと喜ばれると思います。
気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!