Yahoo!ニュース

【名古屋市周辺】秘境駅の裏には秘境神社!?「玉野御嶽神社」猫の御朱印も話題のパワースポット

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

いつも「ヤフーニュースエキスパート(名古屋市地域情報)」の記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。12月18日(月)からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

かつて"尾張の嵐山"と呼ばれた定光寺周辺。名古屋の市街地からほど近い場所に位置しながら、秘境の雰囲気があり、豊かな自然が根付いているのが特徴です。

鉄道愛好家に有名な「定光寺駅」は、崖にへばりつくように設けられ、銀嶺(しろがね)橋からの眺めが、定光寺周辺を象徴する風景になっています。

そんな定光寺周辺ですが、実は知る人ぞ知るスポットが存在するのはご存知でしょうか?それは「玉野御嶽神社」。秘境駅の裏手には、秘境神社が存在するということで話題になっています。

木曽の名峰・御嶽山から分霊し、六柱の神様を祀る神社が、山中にひっそりと佇んでいます。御神徳は家内安全、家業繁栄、開運厄除、病気平癒、縁結び、安産まで幅広く、特に、家難、厄難、病難除けにご利益があると伝わる神社です。

神社までは林道を使って車でアクセスすることもできますが、かなりワイルドな道のため、定光寺駅近くから始まる遊歩道から訪れるのが無難です。

神社まで20分ほどかかりますが、"登山参拝者は3倍のご利益を得られる"とも言われています。

そんな「玉野御嶽神社」の隠れた主役が、境内を自由に歩く猫ちゃんです。さまざまなご利益を授かれるパワースポットだけでなく、猫ちゃんのいろいろな表情を楽しむことができますよ。

境内を歩いていたり、隣の玉野園地まで来て休んでいたり。人懐っこくもどこかシャイな猫ちゃんの姿が可愛らしいです

そんな密かな猫スポットの「玉野御嶽神社」ですが、実は猫を描いた可愛らしい御朱印がいただけることでも話題となっています。

原案作画は宮司さんで、神社ねこの消しゴムハンコが押されています。カラフルで猫の描写もバリエーションも豊か。いただくとほっこりした気分まで授けてもらえます。

御朱印は月替わりなので、定期的に訪れて集めるのも楽しいですし、ハイキングにももってこいのスポット。ぜひ探検気分で一度、秘境駅の裏手の秘境神社を訪れてみてはいかがでしょうか

<玉野御嶽神社>
住所:愛知県春日井市玉野町1661
電話番号:0568-51-2060
アクセス:JR中央線・定光寺駅から徒歩約30分

------------------------------------------

土庄雄平のおすすめ記事がLINEに届きます!

12月18日から配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。

名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。

ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

------------------------------------------

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事