Yahoo!ニュース

今話題の韓国発ビジュアル系スイーツ。ふんわりひんやり夏を乗り切る「糸ピンス」を味わってみた。

ラーログ/福岡グルメレポートインスタグラマー/グルメライター

2023年8月4日オープン

天神エリアにまた新たなスイーツスポットが誕生。天神西通りから、大名の路地をさらに入って、オシャレなお店が立ち並ぶ横丁。その一角に新たなお店が。

「SWEETS SHOP SIX STARS」

今話題のオシャレスイーツ。韓国発の「糸ピンス」のお店。トレンドの最先端でもある大名にオープンというのは、若い人を中心に話題になりそうですね。長屋のようないろんなお店が立ち並ぶ中の一角にお店があります。

ほんとにオープンしたばかり。1階はテイクアウト、2階にはイートインスペースもあります。

話題の「糸ピンス」

ピンスとは韓国語でかき氷糸ピンスは氷を使用せず、液体を瞬間冷却させながら糸状に削り、何層にも折り重ねて作るかき氷のようですね。韓国で話題のスイーツがこの暑い夏、日本でも話題になっているようです。

メニューは5種類

お味はこちらの5種類から選べます。この他に、日替わりメニューも登場するのだとか。

バナナミルクチョコ

どれも美味しそうなメニューですが、シンプルにバナナミルクチョコをいただきました。ま白い糸ピンスの上にお洒落な彩のチョコレート、そしてクッキーがのっています。確かに、ビジュアルが素敵ですね。

ふんわり口当たりよいとろけるかき氷。氷を削っているわけではないので、かき氷特有のキンっとした冷たさではなく、ひんやりと優しい味わいでいただけます。

バナナミルクの風味が糸ピンスに広がり、糸状のチョコもパリッと凍っています。この組み合わせが美味しい。クッキーはお好みのタイミングで。

はじめていただきましたが、スノーパウダーのように口の中でとろける美味しさ。まさにこれは新食感。ひんやり美味しく冷やしてくれる、まさにこの暑い夏にはピッタリです。

カラフルなイートインスペース

そして、これまでの画像で気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。2階のイートインスペースがなんとも衝撃的なデザイン。カラフル別次元の空間です。

1969年代から1970年代のアメリカンスタイルを思い浮かべてしまう。ヒッピーの時代を彷彿とさせる空間です。

こちらの壁面の画像もデザインが今となっては逆に斬新。

古き良き時代を思い浮かべてしまうデザインの数々。まさにリバイバルです。

これもまた、福岡のトレンドの最先端の大名という街ならでは。この夏、話題のスイーツはもちろんですが、この店内のデザインもまたオシャレ。これもまた、映えるスポットであり楽しめるお店です。

SWEETS SHOP SIX STARS

福岡県福岡市中央区大名1-3-52 ARK紺屋町横丁106号
営業時間:11:00〜
定休日:不明
駐車場:近隣有料
※営業時間等の詳細はオープンしたばかりで不明

インスタグラマー/グルメライター

福岡のラーメンインスタグラマー&グルメブロガー。年間400杯以上のラーメンを食すラーメンマニア。福岡の美味しいラーメンを全国に広めたいという思いと、あなたの行きたいお店を見つけるお手伝い。ラーメン以外も、食の宝庫と呼ばれる福岡グルメもご紹介。美味しいメニューをお届けします。ぜひあなたのお店選びのご参考に。instagramもラーログで検索してみてね!

ラーログ/福岡グルメレポートの最近の記事