Yahoo!ニュース

「卵かけご飯、焼いたことある?」何度でも食べたい【青のりTKG焼き】混ぜて焼くだけ/朝ごはん・おやつ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、石川県発祥のご当地グルメ!

青のりTKG焼き(青のり卵かけご飯焼き)」を紹介します。

皆さんは卵かけご飯を焼いて食べたことってありますか?

名前の通り、卵かけご飯を作ってフライパンでカリッと焼くだけなのですが…

これがもう美味しいんです!!!

我が家ではまだ子供が生の卵かけご飯が食べられないので、おやつや朝ごはんとしてよく作っています。

最初は子供のためだけに作っていたのですが、気づけば大人も夢中になってつまんじゃう美味しさ…(笑)

混ぜて焼くだけの簡単レシピとなっておりますので、気になる方は是非一度お試し下さいね。

【材料】※1人前

(A)ご飯       180g

(A)卵       1個

(A)青のり      小さじ2

(A)鶏ガラスープの素 小さじ1/2

■ごま油       大さじ1

■醤油        適量

【作り方】

①ボウルに(A)を混ぜ合わせる。

②フライパンでごま油大さじ1/2を中火で熱し、(A)を流し入れて全体に広げる。

③カリッと焼き目がついたら裏返し、ごま油大さじ1/2を鍋肌から追加して裏面になじませる。裏面も同様にカリッと焼き上げる。

④食べやすい大きさに切り分け、醤油を添えたら出来上がり。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事