【衣類の片付け】秋服を買う前に捨てる!整理収納アドバイザーが「衣替え」で捨てた服3選
もと海上保安官で2児の母、整理収納アドバイザーの川崎みさです。
皆さんは「片付け」は得意ですか?わたしは30年間ずっと苦手でした。整理収納アドバイザーになった今でも服が増えがちなので、つど見直しをしています。そのタイミングのひとつが「衣替え」。収納場所が少ないこともあり、来年着ない服は衣替えのタイミングで手放すようにしています。
1.この夏1度も着なかった服
娘のために去年買ったワンピースを、今年は1度も着てもらえませんでした。着なかった原因は「ボタンを閉めるタイプ」のワンピースだから。娘によると「ボタンを留めるのが面倒だった」そうです。思い返してみると娘がこの夏着ていたのは、サッと被って着られるワンピースばかり。着るのに面倒だと感じる服は来年も着ないので、思い切って処分!
2.着倒してケバ立った服
この夏、涼しくて着やすくて毎日のように着ていた服。気に入っていたのですが、ケバ立ちが目立っているため、残していても来年は着ないと判断し処分。気に入っていたポイントが「カーキ色」「アイロン要らず」「体形を拾わない」と分かっているので、来年の夏に似たような服を探す予定です。
3.ヨレた夏用の下着
普段着だけでなく、捨て時を逃しがちな下着も「衣替え」のタイミングで見直し。ヨレた下着やサイズが合わなくなったモノを処分しました。
「衣替え」で捨てた服3選
1.この夏1度も着なかった服
2.着倒してケバ立った服
3.ヨレた夏用の下着
「どうして捨てるのか」理由も考えたら「出費」も「片付け」の手間も減る!
ケバ立った服やヨレるまで着た服は「使い切っている」ので、捨てることにさほど抵抗感はありません。しかし問題は、まだ着れるのに捨てる服!今回捨てた娘のワンピースも「まだ着れるのにもったいないなぁ」と思ってしまいました。
「ボタンが面倒」「他に着やすい服があった」ことを考えると、そもそもこの服は買わなくても良かったことも分かりました。ただ「捨てる」のではなく、「捨てる理由を分析して次に活かす」ことも片付けでは大切だと、片付け歴10年目にしてやっと気が付きました。もう二度とボタン式の服は娘に買いません!