【英会話】「sit tight」ってどんな意味?
皆さんこんにちは。ForB(フォービー) Englishの番場です。本日は「sit tight」の意味を例文を使いながらご説明します。「sit」には「座る」、「tight」には「かたい、かたく」という意味がありますが、組み合わさるとどんな意味になるでしょうか。それでは例文を見てみましょう。
例文1
A: When is the bus coming? I’m tired of waiting.
B: Just sit tight. It’ll be here soon.
AさんがBさんに、「バスはいつ来るの?もう待ちくたびれたよ。」と言いました。「be tired of ~」は「~がいやになって、~に飽きて」という意味ですね。
それに対してBさんは、「Just sit tight. もうすぐ来るよ。」と答えています。
それでは次に例文2を見てみましょう。
例文2
A: I’m having trouble solving question number five.
B: Sit tight, Jacky. Let me help Ken first, and then I’ll help you.
AさんがBさんに、「5番の問題が解けないんです。」と言いました。「have trouble ~ing」は「~するのに苦労する、~するのが難しい」という意味です。「trouble」は「動詞のing形」とよく一緒に使われますね。
関連動画:「travel」と「trouble」の発音の違い
それに対してBさんは、「Sit tight、ジャッキー。まずケンを手伝って、それから君を手伝うよ。」と答えました。
これらの会話から「sit tight」にはどんな意味があると考えられるでしょうか。
sit tight = wait until it’s time
「sit tight」は「wait until it’s time(時間まで待つ)」という意味になります。特に「別の行動を取ったり、考えを変えるのではなく、今の状況のまま待つ」ことを意味します。
例文1では、バスを待つのがいやになってしまったAさんに対して、Bさんが「Just sit tight. It’ll be here soon. (もうちょっと待ってよ。 もうすぐ来るよ。)」と言っていました。
例文2では、問題が解けないと言っているAさんに対して、Bさんが「Sit tight, Jacky. Let me help Ken first, and then I’ll help you.(待ってて、ジャッキー。まずケンを手伝って、それから君を手伝うよ。)」と言っていました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?待つべき状況にもかかわらず、じっとしていられなくて、すぐに違うことをやろうとする人がいれば、「Sit tight!」と言ってみてください!
動画で英語を勉強したいという方は、私のYouTubeチャンネル(チャンネル登録者数12万人)に700本以上の英語学習者向け動画がありますので、こちらから是非ご覧ください!