Yahoo!ニュース

「いつか使うかも?」なモノは3つのルールで保管が正解!片付けのプロが教えます

ティール整理収納コンサルタント

「まだ使える」、「いつか使うかも」、「誰か使うかも」なモノは捨てるのがもったいなく感じますよね。しかし、全てを取っておこうとすると保管スペースが足りないのはもちろん、肝心なときに探し物が見つからない可能性も!

ということで今回は、「いつか使うかも?」なモノを保管するための3つのルールを紹介します!

1:スペースを決める

使うかどうか分からないけれど、とりあえず保管しておきたいモノは、収める「スペース」を決めましょう!例えば筆者宅の場合、工作に使えそうな空き箱や芯などは、ファイルボックスひとつ分、と決めています。

どれも私ひとりなら捨ててしまうようなモノですが、子どもがいるとそうもいきません。「ここに収まる分だけ」と決めて保管するようにしておけば、溢れかえることはもちろん、学校からの突然のお知らせで焦る心配もありませんよ。

2:個数を決める

趣味でコレクションしているモノであればいいですが、「ただなんとなく」、「もったいないから」という理由で持ち続けているのであれば、個数を決めることも大切です。

例えば、比較的値段も安価で小さい「ポーチ」や「エコバッグ」などは増えてしまいがちなアイテム。ノベルティーなどでもらう機会も多く、自分の意思に関係なく増える可能性もあります。使うかどうかわからないモノこそ、「何個まで」と個数を決めておくといいですよ。

3:期限を決める

使うかどうかわからない「とりあえず保管」のアイテムこそ、保管する前に「期限」を決めておくことが大切です。「いつから置いてあるものなのか」が分かれば、出番が来なかった期間も自ずと分かり、手放しやすくなりますよ。

手放すことに抵抗がある人にこそ、オススメのルールです!

3つのルールでスムーズな管理

保管するスペース、個数、期限の3つを決めておくことで、家の中の「いつか使うかも」なモノを減らすことができますよ。ぜひ、参考にしてみてくださいね!

プロフィールからフォローして、最新記事をチェック!
Instagramのフォローはコチラから

整理収納コンサルタント

整理収納コンサルタント/2児の母。自分たちで管理出来る量のモノで快適に暮らす「身の丈暮らし」を提唱する、収納のプロ!関西弁アメリカ人ハーフのダディと野生児姉妹、コールダックとの田舎暮らしを満喫中。

ティールの最近の記事