Yahoo!ニュース

【英会話】「ずる賢い」って英語でなんて言う?英単語の使い分けをイメージで!

世界一やさしい英会話@汐里初心者・初級者専門オンライン英会話講師


こんにちは!
世界一やさしい英会話の汐里です。


今回は、ある英単語の使い分けをイメージで捉えていきましょう!




それではまずはクイズから。

「彼はずる賢い」

英語でなんて言う?



答え

He is clever/smart.

「彼はずる賢い」

【ポイント】
★ネガティブな意味を含む時がある
Clever / Smart

★ポジティブ
Wise

「賢い」を表す英語はいくつかありますが、ニュアンスが変わるので見ていきましょう!

ネガティブな意味を含む時がある「賢い」

◎ Clever

よくイギリスで使われます。

頭の回転が速い
ポジティブ&ネガティブ

★ポジティブ

She is clever.
彼女は頭がいい。

★ネガティブ

She is clever.
彼女はずる賢い。

※ 文脈や言い方、声のトーンによって使い分けます。

◎ Smart

よくアメリカで使われます。

Clever のアメリカ版だと思えば大丈夫かと!

要領がいいイメージもあるみたいです。

★余談「スマートフォン」

Smart の意味

(1)賢い
(2)要領がいい
(3)おしゃれ

「Smart」の意味を考えると、「スマートフォン」の名前のピッタリさがよくわかりますね!

ポジティブな意味がメインの「賢い」

◎wise

道や方法を知っている
経験知識がある

知恵があるようなイメージなので、ネガティブな意味合いはほとんど含まれません。

まとめ

「賢い」の英語表現

★ネガティブな意味を含むときがある
Clever / Smart

★ポジティブな意味がメイン
Wise

※「clever」と「smart」に関しては、地域によっては感覚が違う場合もあるそうです。


ニュアンスを知った上で、洋画海外ドラマを見てみると面白さが増します!

嫌味ったらしく、「clever」を使っていたり…(笑)

そういうのを楽しめるのも、語学の楽しさの一つですよね!ぜひ、注目してみてくださいね。


それでは今回の記事が少しでも参考になった方は、「いいね」(ハートマーク)を押していただけると嬉しいです。投稿の励み&今後の投稿の参考になります。



今回もありがとうございました!

合わせて読みたい記事

◎イメージで学べる英語を発信中

他の記事を読む(外部リンク)

【+フォロー】をタップで、【英会話】で役に立つ最新記事をすぐにチェックしていただけます!
【+フォロー】をタップで、【英会話】で役に立つ最新記事をすぐにチェックしていただけます!

この記事の執筆者、汐里について

◎現役オンライン英会話講師
◎英語講師歴:5年
◎レッスン歴:5000回以上
◎インスタフォロワー3.5万人
(洋画や海外ドラマから学ぶ英会話アカウント
◎留学経験ゼロの純ジャパ

初心者・初級者専門オンライン英会話講師

【イメージ】や【背景】を大事にした英語を発信中。インスタグラムでは、洋画・海外ドラマ・アニメなどを用いて、リアルな英語をお届け!イメージや感覚と一緒に英語を教えることが得意です。初心者・初級者専門のオンライン英会話講師をやっています。

世界一やさしい英会話@汐里の最近の記事