Yahoo!ニュース

【大和郡山市】郡山城天守台で地元中学生・高校生が日頃の成果を披露「水無月コンサート」が開催されます!

きんぎょ地域情報発信ライター(大和郡山市・天理市)
大和郡山市ホームページより 過去開催の様子

整備されている郡山城址公園にある、2017年に完成した天守台展望施設で、地元郡山高校吹奏楽部・合唱部と片桐中学校吹奏楽部による「第7回水無月コンサート」が開催されます。

「郡山城ににぎわいを」

大和郡山市がコロナ禍で日頃の成果を発表する場が無かった郡山高校吹奏楽部と合唱部に声がけしたところから水無月コンサートは始まりました。郡山高校は毎年参加していますが、中学校は大和郡山市の5つの中学校に順番に声かけをし、毎回出場中学校が変わります。

会場となる郡山城天守台展望施設

展望施設へは、2021年に再建された極楽橋を渡ります。

緩やかな石段を上ると天守台展望施設に到着!

幼稚園児もお散歩で賑やか
幼稚園児もお散歩で賑やか

天守台展望施設からは、大和郡山の街並みや若草山、平城京大極殿や薬師寺などの歴史を感じる奈良盆地の風景を望むことができます。

手前には白いパラソルが並ぶペット同伴OKのカフェと奥に城址会館
手前には白いパラソルが並ぶペット同伴OKのカフェと奥に城址会館

この日はあいにくの曇り空でしたが、それでもこの景色。これより周りに高い建物がなく、奈良盆地の景色と若草山・大和青垣の風景が美しく見えます。水無月コンサート鑑賞の際に、ぜひこの景色も眺めに来てくださいね!

広々とした郡山城址公園を歩いていると、スケッチをされている年配の男性、ギターを練習している若い女性、ワンちゃんのお散歩に来られている方など、、、みなさん思い思いに楽しみ、ゆったりとした時間が流れていました。

歴史の舞台であった天守台でのコンサート、郡山城主だった秀長さんも空の上で聴いているかも知れませんね。

「第7回水無月コンサート」郡山城にぎわいづくり事業
日時:6月9日(日) ※雨天中止
1 部 13時 〜 約90分 出演:郡山高校吹奏楽部・合唱部 片桐中学校吹奏楽部
2 部 15時 〜 約60分 出演 : 郡山高校吹奏楽部・合唱部
開催場所:郡山城天守台展望施設周辺
参加費:無料 ※座席の用意はありません。
アクセス:近鉄郡山駅より徒歩7分・JR郡山駅より徒歩15分
駐車場:無し 公共交通機関をご利用ください。
大和郡山市公式ページ

地域情報発信ライター(大和郡山市・天理市)

旅が大好き!アウトドアが大好き!美味しいもん大好き!のきんぎょです。金魚のまち「大和郡山」と歴史のまち「天理」の「よし、明日行ってみよ!」と楽しめる情報をお届けします。よろしくお願いします。

きんぎょの最近の記事