Yahoo!ニュース

人気YouTubeチャンネル「有隣堂しか知らない世界」から、とても濃い文房具本でました!

猪口フミヒロ文房具ブロガー&ライター

文房具ブロガーの猪口フミヒロです。

今日は素敵な文房具本を紹介します。文房具が好きな方は、是非とも購入して隅から隅まで読んでおくようにお願いします。

この本の名前は『愛すべき文房具の世界』かの有隣堂の名物バイヤー岡崎弘子さんが、ねっとりと味付けした面白い本です。

YouTubeチャンネルを登録している方も多いはず。僕の行きつけの文房具屋さんのチーフが大ファンなのでお噂はよく聞いてます。

さすがカリスマバイヤーです

2024年6月21日に発売開始されたそうです。読み進めてみると、なんとなく同世代のせいか文房具の好みが似ています。嬉しいです。

心踊る文房具が354点も掲載されているそうなのですが、あれもこれも懐かしかったり、持っているものだったりします。

やはり、ちゃんと使えて、実用的な文房具が話のネタとしても良いですね。そんな僕たちを満足させてくれる本に仕上がってます。

有隣堂さんに行ってみたい

僕はまだ有隣堂さんに行ったことがないです。是非とも行ってみたいなぁ。きっとワクワクする空間が広がっているんでしょうね。

本社を横浜市に構える創業100年を超える老舗書店「有隣堂」の文房具バイヤー:岡﨑弘子さんにも、是非会ってみたいです。

チャンネル登録者数28万人超えというのも、すごいです。ここに出てくる梟みたいなキャラクタが愛されているそうなんですよ。

ブッコローって知ってる?

このYouTube番組のMCは、毒舌キャラクターで、ブッコローという梟(ふくろう)です。かなりキツめのキャラみたいです。

彼女との掛け合いは大人気で、番組で取り上げるアイテムはヒットしていくそうです。めちゃめちゃ頼もしいじゃないですか。

なんと今をときめくガラスペンブームの火付け役ともなったそうなんですよ。文房具ファンなら、みんな知ってる愛されキャラです。

岡崎さんファン多数です

偶然なのですが、僕の住んでいる街が岡崎市でした。奇跡的に岡﨑さんとシンクロしていますね。これも何かのご縁ですかね。

彼女に「自分が使う文房具を選んで欲しい」と売り場を訪れるお客さんもたくさんいらっしゃるみたいです。競争率高そう。

有隣堂では岡﨑さんが好きな商品だけを集めた売り場「岡﨑百貨店」も展開中。僕も行きつけ文房具屋さんに作ってもらおうかな。

雨が降る日は家の中で読書に限ります。是非!こんな文房具本をじっくりと読んで、明日への活力としてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。読者の方々に感謝です。最後にためになる文房具記事を載せておきますね。

ちょっとアクセントで横向きに(笑)
ちょっとアクセントで横向きに(笑)

あわせて読んで欲しい関連記事

高性能過ぎ!人気のシャープペンシル「エスサーティ(S30)」クセになるオートマチック機構です

売り切れ続出!人気のシャープペンシル「エストゥエンティ(S20)」使うほどに風格がでる木軸です

こだわりの書き味!人気のシャープペンシル「プロユース171」進化し続ける大人の筆記具です

(この記事は扶桑社さんから商品の提供を受け、読ませてもらって書いてます)

文房具ブロガー&ライター

文房具ブログを2009年から毎日書き続けています。文房具に関することなら何でもお任せください。東海地区を中心に活動を展開。文房具朝食会@名古屋というコミュニティーを主催。『文房具屋さん大賞』特別コメンテーター。文房具を通じて便利さと幸せを感じてもらいたいです。

猪口フミヒロの最近の記事