Yahoo!ニュース

ハンバーグがもっと好きになる!お店の味を再現する7つのコツ

N.D.Kitchen食のお悩み解決メディア

みんな大好き、ハンバーグ!

ですが、
おうちで手作りすると、
なかなかお店の味にはならないですよね。

そこで、この記事では、
美味しいハンバーグを作るコツを
7つご紹介します。

基本的なハンバーグレシピを紹介しながら
7つのコツを説明していきますね。

美味しいハンバーグの作り方の

【材料】3人分

・合びき肉 300g
・玉ねぎ 1個(200g)
・サラダ油 大さじ1(玉ねぎ炒める用)
・サラダ油 大さじ1(ハンバーグ焼く用)
・パン粉 大さじ4
・牛乳 大さじ5
・塩 小さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2
・黒こしょう 少々

★ソース
・ケチャップ 大さじ3
・ウスターソース 大さじ2

コツその1

合びき肉の割合は 牛7:豚3 がお勧めです!

柔らか目が好みなら 牛6:豚4 ですが、
牛が多いと固くなり、豚が多いと崩れやすいです。

コツその2

卵はつなぎには良いが食感が固くなるので使わない。

玉ねぎを生で入れたい時にはつなぎとして使う。

卵はつなぎには良いのですが
食感が固くなるので使いません。

玉ねぎを生で入れたい時に、つなぎとして使いましょう。

※画像は、上記のハンバーグのタネの材料を使って
下記3種類作ったので、
混ぜている分量は×3になっております。

①基本のハンバーグ 3人分
②お弁当用小さいハンバーグ 6個分
③冷凍用、リメイクレシピ用タネ

※ハンバーグの冷凍保存方法やリメイクレシピは、
近日中に投稿しますので、楽しみにしていてくださいね。

【作り方】

1.玉ねぎ 1個をみじん切りにします。

コツその3

フライパンにサラダ油 大さじ1を中火で熱し、
玉ねぎがあめ色になるまで炒め、粗熱を取ります。

本格的な味になり、肉と馴染みやすいです。

2.大きいボウルに合びき肉 300g、1の玉ねぎ、パン粉 大さじ4、牛乳 大さじ5、塩 小さじ1/2、砂糖 小さじ1/2、黒こしょう 少々を加えしっかり混ぜ合わせる。

コツその4

手の熱で脂が溶け出してしまうため、
手早くこねて3等分し、丸く成形します。

コツその5

崩れるのを防ぐため、
丸く成形したらしっかり空気抜きをする。

片方の手に投げ込む様に10往復ほどさせます。

3.フライパンにサラダ油 大さじ1を中火で熱し、2のハンバーグを入れて焼き色がついたら裏返し蓋をして蒸し焼きにする。焼けたら皿に盛っておく。

コツその6

3.フライパンにサラダ油 大さじ1を中火で熱し、
2のハンバーグを入れて焼き色がついたら裏返し
蓋をして蒸し焼きにします。

焼けたら皿に盛っておきます。

コツその7

ソースにはハンバーグを焼いたときの肉汁も残さず入れる。

4.3のフライパンを洗わずにソースを作ります。

ケチャップ 大さじ3、ウスターソース 大さじ2を加えてひと煮立ちさせます。

5.3のハンバーグに4のソースをかけて完成!

まとめ

それでは、7つのコツをまとめておきます。

また、YouTubeチャンネルにて
動画でも解説していますので、ぜひご覧になってください。
↓ ↓  ↓
美味しいハンバーグを作る7つのコツ

コツその1

合びき肉の割合は 牛7:豚3 がお勧め!

柔らか目が好みなら 牛6:豚4 ですが、
牛が多いと固くなり、豚が多いと崩れやすいです。

コツその2

卵はつなぎには良いが食感が固くなるので使わない。

玉ねぎを生で入れたい時にはつなぎとして使う。

コツその3

玉ねぎは事前にあめ色に炒め、旨みを引き出しておく。

本格的な味になり、肉と馴染みやすい。

コツその4

手の熱で脂が溶け出してしまうため、
こねる時は低温を保つ。

ビニール手袋をして手早くこねて成形する。

コツその5

崩れるのを防ぐため、
丸く成形したらしっかり空気抜きをする。

コツその6

焼くときは表に焼き色が付くまで焼き、
裏返して蓋をして蒸し焼きにする。

コツその7

ソースにはハンバーグを焼いたときの肉汁も残さず入れる。

参考にしていただければ、幸いです。

食のお悩み解決メディア

「楽しく食べて健康に」というコンセプトのもと、食材の切り方・下ごしらえ・保存方法などの料理の基本、栄養素、レシピなどを発信していきます。食事や料理、健康に関する疑問やお悩み事を解決できる記事を投稿していければと思っています。また、N.D.Kitchenの「N.D.」はnext door(お隣さん)の略です。記事を読んでいただいた方の身近な存在になれたら嬉しいです。

N.D.Kitchenの最近の記事