Yahoo!ニュース

揚げないないから手軽に!レンジだけでプリッと本格的な美味しさの「ヤンニョムチキン」の作り方

でんぼの簡単レンジ料理レンジ料理研究家

皆さま、お疲れ様です!

レンジ料理専門家の「でんぼ」です!

今回ご紹介するのは、レンジで簡単時短で作れる「ヤンニョムチキン」の作り方です。

レンジだけどお肉は柔らか!火を使わないで本格的に美味しくできます!

忙しい時にパパッと作れるのでおすすめです!

★材料(1〜2人前)

鳥モモ肉      200g

塩胡椒       適量

片栗粉       大さじ1

○コチュジャン   大さじ1

○ケチャップ    大さじ1/2

○醤油       小さじ1

○ごま油      小さじ1

○砂糖       大さじ1/2

○おろしニンニク  1センチ

白ゴマ       お好みで

青ネギ       お好みで

★調理のコツ・ポイント
※鶏肉は全体にしっかり穴を開けることでレンジでの破裂を防ぎ、仕上がりが柔らかくなります。
※加熱時間はレンジによって多少異なります。

★作り方

①鶏もも肉200gの全体にフォークなどでしっかり穴を開けます。

※穴を開けることでレンジでの破裂を防ぎ、仕上がりが柔らかくなります

②塩胡椒と片栗粉を全体にまぶします。

③お皿重ならないように並べてそのままレンジへ600w5分(500w6分)

④○の調味料を混ぜ合わせておきましょう。

⑤鶏肉に火が通ってるか確認しタレを絡めましょう。

⑥そのままレンジで600w1分(500w1分20秒)加熱します。

⑦お好みで白ゴマ、青ネギをかけて完成です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

是非お試しください!!

★詳しくは動画でも確認できます。

レンジ料理研究家

電子レンジを使った時短で簡単なレシピを発信中です。火も包丁も使わない調理方法を研究しています。器1.2つでできるので後片付けも簡単!YouTube登録者32000達成!

でんぼの簡単レンジ料理の最近の記事