Yahoo!ニュース

ぎゅっと握って丸めて節約!リーズナブルな豚こま肉を使ったボリュームおかず。白ご飯にもお酒にも合う

あみん(嶋田あさ美)節約料理研究家

今回はリーズナブルな豚こま肉と白ネギを使った主菜をご紹介します。

塩だれをしっかり絡めるので、白ご飯にもお酒にもとってもよく合う味付けになっています。

調味料を揉み込んで焼くだけなのでとっても簡単手間いらずですよ。

白ネギのシャキシャキ食感も合わせてお楽しみいただけます。

旨塩だれのネギ豚こまボウル

材料

豚こま肉‥200g
白ネギ‥1本

黒胡椒‥少々

【A】
酒‥大さじ1
みりん・鶏がらスプの素‥各小さじ1
にんにくチューブ‥3cm
塩‥ふたつまみ
片栗粉‥大さじ2

サラダ油‥大さじ1

作り方

① 豚こま肉はAと揉み込む。

② 白ネギは5cm幅に切る。

③ 豚こま肉を食べやすい大きさに丸めてぎゅっと握る。
小さめだと火が通りやすい。

④ フライパンにサラダ油を入れて豚こま肉と白ネギを入れて焼く。
コロコロ転がしながら7~8分ほど焼く。

中まで火がしっかりと火が通ったら皿に盛り、黒胡椒を振ったら完成!

ポイント

フライパンに入れる前に再度ギュッと握って固めてから焼き、触らないようにすると形が崩れません。

節約料理研究家

育ち盛りの3人の子どもを育てる母。食費節約へのこだわりポイントは「節約バレしないボリュームたっぷり満足おかず」。気付かれないかさ増しなどを取り入れ、日々楽しんで節約に取り組んでいます。簡単でも手がけるところはちゃんと手がけた愛情たっぷりごはん。難しいことはせず、どこの家にでもあるであろう調味料を使った初心者さんでも作れるとびっきり美味しい普通ごはんを分かりやすく紹介してます。「これなら私にもできそう!」この言葉がとっても嬉しく感じます!

あみん(嶋田あさ美)の最近の記事