Yahoo!ニュース

これ簡単!【ピザを上手に切る裏ワザ】包丁・まな板・カッター不要で熱々を食べたい分だけカットできる

お天気ママ料理研究家&気象予報士

チーズと具材がたっぷりのったピザは美味しいですよね。でも、包丁とまな板で切るとお皿に移すときに、チーズや具材が落ちてしまいます。でもお皿の上でピザ用のカッターで切ると、お皿が傷つくので困ってしまいますよね。
そこで今回は、包丁も、まな板も、ピザ用カッターも不要で、きれいに切る裏ワザを紹介します。

裏ワザは「キッチンバサミ」

お皿にのせた後、キッチンバサミで切ります。まな板も、包丁も、ピザ用カッターも使うことなく、お皿の上できれいに切れますよ。チーズや具材が万が一落ちても、お皿の上なので大丈夫です。

お皿の種類を選ばない

キッチンバサミで切るメリットは、お皿の種類を選ばないことです。ピザ用カッターでは、お皿を傷めるので、木製やお気に入りのお皿は使えないですよね。でもキッチンバサミなら、傷つけることなく安心してカットすることができます。宅配ピザの紙のお皿でも大丈夫です。

キッチンバサミできるメリット

・まな板・包丁・ピザ用カッター不要
・お皿を傷めず、紙皿でもOK
・チーズや具材が落ちても大丈夫
・まな板を経由しないので熱々を食べられる
・食べたい量だけカットできる

まとめ

ピザを切るときは、キッチンバサミを使えば、ピザ用カッターはもちろん包丁やまな板も不要でカットすることができるので便利です。ぜひお試しくださいね。

【関連記事】キッチンの裏ワザ(Yahoo!ニュース)
毎日の料理に役立つレシピや裏技の記事を多く執筆しています。合わせてチェックしてくださいね。

⇒チーズが2倍伸びる!ピザを温める裏ワザ

⇒残りのケーキを崩さずに保存する裏ワザ

⇒冷蔵庫に貼ってもずれ落ちない裏ワザ

⇒バナナを浮かせて保存する裏ワザ

料理研究家&気象予報士

せっかちな性格と気象・薬膳の知識を生かして、時短簡単で体にいいレシピや裏ワザを紹介しています。 現在、2児の子育て中の有職主婦。 すぐに作れる副菜や簡単すぎる麺類の料理が得意です。 熱中症予防・夏バテ予防、冷え性の改善、花粉症の軽減など、 季節病・気象病のレシピも随時紹介しています。 ■有資格 気象予報士 健康気象アドバイザー 国際中医薬膳師 食生活指導士®2級

お天気ママの最近の記事