Yahoo!ニュース

年末までにすっきりさせたければやめて!整理下手が失敗しがちな整理のNG

シンプリストうた暮らし研究家

年末までにすっきりさせたければ、ふだん通りの整理方法では間に合わない場合も。年末整理でのNGについて整理収納アドバイザーが解説していきます。

1.粗大ゴミを最後に捨てること

粗大ゴミは12月に入ってから混みだします。状況によっては、年内の粗大ゴミ回収を断られることも。持ち込む場合にも、待ち時間が長くなってしまい時間の無駄となってしまいます。

粗大ゴミを捨てる場合には、中身の整理が終わっていなくても一旦ダンボールなどに仮置きをするなどして、一刻も早く捨てることを優先させましょう。

2.細々した箇所から見直すこと

小さい範囲から見直すと整理の練習になると言いますが、年末までの時間が限られているときに細々したものばかりやっていては一向に進みません。

まずは「リビング」など大きな範囲から片づけ、細々とした箇所は後から見直すようにしましょう。見た目の大きな変化はモチベーションアップにもつながるので、加速もつきやすいですよ。

3.1つのカテゴリを時間をかけて丁寧に行うこと

先ほども少し触れましたが、小さな範囲を時間をかけてやっていても終わることはありません。迷うものについては判断を急がず、一旦保留にしても大丈夫!一度で終わらせようとせずローテーションで時間を空けながら何度も見直すことで、判断力もアップします。全出し整理も無理をせず、時間によゆうがあるときにだけ行いましょう。

年末整理は大きな範囲からテンポよく行おう!

今年も残り1ヶ月半を切りました。年末整理は時間のリミットを意識した作業計画がポイントとなります。大きな範囲から小さな範囲に向けて、時間をかけすぎずテンポよく行っていきましょう。

※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

※記事内容は個人の感想や見解を含みます。

関連記事

家がすっきりしている人は11月中に捨てている!整理収納のプロが思い切って捨てたもの5選

シンプリストうたのおすすめ記事がLINEに届きます︕
暮らしに関するお役立情報の記事をまとめてお届けするアカウント・シンプリストうた「暮らし通信」の配信が9月27日からスタート。毎週金曜日の12時10分にお届けします。ぜひ友だち追加してください。

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

スマートフォンアプリからご覧のかたはプロフィールからフォローしていただくと、暮らしに関するお役立ち情報をいち早くチェックできます。

暮らし研究家

「明日の自分をちょっとラクにしてくれる」を元に暮らしの情報を発信中です。得意分野は、片づけ、整理収納、インテリア、ライフスタイル、防災、アイテム紹介など。夫と小学生2人の4人暮らしで2LDK賃貸住まい。引っ越し経験10回の転勤族の妻でもあり、10年間の都会暮らしを経て現在は田舎暮らしをしています。

シンプリストうたの最近の記事