Yahoo!ニュース

たまる保冷剤…元家政婦が教える「保冷剤の再利用方法」涼しくなっても活躍する!

マミプロ主婦®・元家政婦

ケーキなどを買うともらう保冷剤。暑い季節は、多めに入れてもらうことも多いですよね。気づくと増えていて、冷凍庫が保冷剤だらけ…なんてことも。使わないものは早めに処分とわかっていながら、捨てるのはなんだかもったいないと思ってしまいます。そこで、元家政婦でプロ主婦の筆者が「保冷剤の再利用方法」をご紹介します。

あたためてカイロとして使う

ホットアイマスクにできる。
ホットアイマスクにできる。

保冷剤は、冷やすだけでなくあたためての使用もできます。布でくるんだり、カイロが入れられるアイマスクのカバーなどに入れれば、ホットアイマスクとして使えますよ。また、気にならなければ、カバーをかけずにそのまま使っても大丈夫です。

つるつるとした保冷剤を使おう
つるつるとした保冷剤を使おう

保冷剤をカイロとして使うのは簡単で、冷凍庫から出して室温に戻し、溶けた保冷剤を40度~50度のお湯に3分程度つけてあたためるだけ。

あたためて使う場合は、まわりが不織布のものではなく、つるつるとしたタイプの保冷剤を使いましょう。不織布だと、お湯であたためた際に水分を含んでしまいます。

中身を出して芳香剤として使う

保冷剤の中身にアロマオイルをたらす
保冷剤の中身にアロマオイルをたらす

保冷剤は、中身を空けて小瓶などの容器に出し、アロマオイルを垂らすとアロマ芳香剤に変身! 100均などで売られているアロマオイルでもOKです。※誤飲、誤食に気をつけてください。小さなお子さんや高齢者などの手の届かない場所に置きましょう。

芳香剤を作る際は固い保冷剤を使うのが大事!

保冷剤で作った芳香剤
保冷剤で作った芳香剤

保冷剤で芳香剤を作る際、注意して欲しいのが高吸水性ポリマーでできたものを選ぶこと。中にはエチレングリコールやプロピレングリコールを使用した保冷剤があり、体内に入ると有毒化する恐れがあります。エチレングリコールなどの保冷剤は凍らせても柔らかい特徴があるので、芳香剤を作る際には凍らせたときにカチカチに固くなるものを選んでください。

保冷剤を捨られないなら再利用してみよう!

捨てた方がいいとわかっていても、なんだか捨てられない保冷剤。そんなときは、カイロや芳香剤として再利用してみてくださいね。

関連記事『元家政婦が教える!日用品で「再利用できるもの」捨てる前に家事に役立てるアイデア14選』※外部サイトです。

関連記事『「保冷剤」はそのまま捨てて大丈夫?保冷剤の捨て方とやってはいけないこと

※掲載当時の情報です。現在とは異なる場合があります。
※個人の見解、体験を含みます。

プロ主婦®・元家政婦

主婦歴20数年の元家政婦ライター。主婦力を活かして稼ぐ「プロ主婦」です(プロ主婦は登録商標です)。掃除や料理、ママ友付き合いやPTAネタ(PTA会長経験あり)、100均おすすめグッズなど主婦目線のお役立ち情報をお届けします。家庭料理スペシャリスト、2級家事クリエイター(料理科目・掃除科目)資格を保有。実家は2023年まで清掃会社を経営していました。100均マニア、ドン・キホーテマニア。1976年生まれで、2005年生まれの息子と2015年生まれの娘、3歳年上の夫と都内に暮らしています。ヒルナンデス!、熱狂マニアさん、ひるおび、DayDay.等のテレビ番組やラジオ、雑誌などへも出演しています。

マミの最近の記事