Yahoo!ニュース

「早く知りたかった」すっぱくて捨てがちな液体が大活躍「お店の味」「簡単すぎる」【意外な組合せとは】

ヨーグルトのカップを開けると…

半透明の液体がたまっていることがありますが、捨ててしまっていないでしょうか。

この液体、名前を「ホエー(乳清)」といい、実は栄養満点

水溶性のタンパク質ミネラルビタミンなどの栄養が含まれているので、捨てるのはもったいないのです。

とはいえ、酸っぱくて「美味しくない」と感じる方も多いかもしれません。

そんな時は…

ホエーと同量の牛乳と、ガムシロップ(適量)を加えるだけで…

あっという間に「ラッシー」のようなドリンクが完成します。

レストラン等で頼むと数百円はするものに近い味が、手軽に家で楽しめます。

とても簡単なホエーの楽しみ方ですので、「ヨーグルトを食べることがある」という方は、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

これも知ってください

役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。

捨てるの待って!カップ麺の汁をシンクに流さず処理する裏ワザ

カレー鍋を洗う時にスポンジがギトギトにならない裏技「すぐに試したい」

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事