Yahoo!ニュース

市販の素はもういらない!塩昆布で作るナスの簡単浅漬けレシピ 切って漬けるだけでお店の味が作れちゃう!

あさごはんチャンネル妻と息子と料理が好きな主夫

今回紹介するのは、口直し・ご飯のお供の大定番!

【ナスと塩昆布の浅漬け】の作り方です!

この浅漬け…市販の素は一切必要ナシ。

家にある調味料だけで作れるのですが、これがもう本当に美味しいんです。

タイトルにも書いたのですが、まさにお店の味。

正直、和食料理屋さんでこれが箸休めに出てきても、まさか塩昆布でぱぱっと作ったなんて信じられないと思います。

それくらい、美味しいです。

何故こんなに自信満々かと言いますと、このレシピは1年以上かかって、奥さんとずっと改良してきたからです(*´∀`*)

料理好きな僕と、管理栄養士な奥さん。

そして味見係の長男!!(笑)

一家総出で、一年かけて作り出した超絶品浅漬けレシピ。

本当に簡単ですが、箸が止まらないこと間違いありません。

ナスが冷蔵庫にあれば、すぐにでも作ってほしい!

絶品ナスの浅漬けの作り方、早速紹介していきます(^^)

【ナスと塩昆布の浅漬けの作り方】

【材料】

  • ナス 1本
  • 塩 小さじ1/2
  • しょうが 小さじ1
  • すりごま 大さじ1
  • 塩昆布 ふたつまみ
  • ごま油 小さじ2
  • 醤油 小さじ2
  • 白ごま お好みで
  • 一味 お好みで
  • 七味 お好みで

【作り方】

  1. 水洗いしたナスのヘタを切り落とす
  2. 下処理が終わったナスビを、薄切りにしていく
  3. ナスをボウルに移し、塩 小さじ1/2を振りかける
  4. しっかりと混ぜて、塩をナスに馴染ませていく
  5. 塩がナスに馴染んだら、5分ほど置いておく
  6. 5分経ったら、ナスを手でしっかりと絞って水分を出していく
  7. ナスはかなり水分を多く含んでいるので、水切りを忘れずに!!
  8. 各種調味料を加えていく
    【材料】
    ・しょうが 小さじ1
    ・すりゴマ 大さじ1
    ・塩昆布 ふたつまみ
    ・ごま油 小さじ2
    ・醤油 小さじ2
    ・白ごま お好みで
  9. ごま好きな人は、お好みで白ごまをプラスしても美味しいです♪
  10. しっかりと混ぜて、調味料を全体に馴染ませていく
  11. 冷蔵庫で30分ほど寝かせると、味が染みて更に美味しく!!
  12. お好みで、一味や七味を散らしても美味しいです!!

【まとめ】

旬のナスを使った料理って、だいたい全部美味しくなるわけですが…

その中でも、個人的には浅漬けが一番好きです(*´∀`*)

昔はナスの天ぷらとか、挟み揚げみたいな料理が好きだったのですが、自分で色々料理を作るようになり、料理との相性を考えた結果…

「浅漬けが一番美味しくない?」

という結論になりました(^^)

ちょっとおじさんになった、ということでしょうか(笑)

とはいえ、お店で売っている浅漬けはそこそこ高くて、しかも量が多すぎたり、反対に少なすぎたりということもしばしば。

物価高の昨今は、浅漬けをお店で買ったり、浅漬けの素を買ってくるのも地味にお財布にダメージで…

そんな中で、ナスと家にある調味料だけで作れるこのレシピは本当にありがたいです。

この時期ナスは、安ければ3本で160円とかのセットで売ってたりもしますからね。

1本あたり50円と少しで、美味しくて量もちょうどいい浅漬けが作れてしまうんですから、嬉しすぎます♪

ナスを切って、塩昆布などの調味料と和えるだけ。

ですが、

  • ごまの風味
  • 塩昆布の旨味
  • 生姜醤油のキレ

それぞれの美味しさが、ナスにぎゅっと詰まったこの浅漬け。

本当にとっても美味しいんです!!

お手軽簡単、でも毎日でも食べたくなるナスの浅漬けレシピ。

御飯のお供にも、お酒のあてにもピッタリな一品。

是非作って、食べてみてくださいね♪

(作り方は動画でも説明しています。

僕の文章力では、文字だけだとわかりにくいかもなので、その際にはぜひぜひ動画もご覧いただけると嬉しいです♪

誰でも簡単に、冷蔵庫の中にある食材・どこにでもある調味料で作れる簡単レシピを毎日投稿しています。もしよければ、チャンネル登録もしていただけると嬉しいです(^^)

簡単料理YouTuber:あさごはんチャンネル

妻と息子と料理が好きな主夫

大好きな奥さんと子供に、大好きな料理を食べてもらう時に、一番幸せを感じている一般人主夫(仕事もしてます)です。奥さんと自分用のお弁当を作っているので、そのおかずを動画にしたり、料理をあまりしたことがない人でも簡単に作れるような、お手軽料理の動画を毎日You Tubeに投稿しています。最近は、買い替えを機に始めた炊飯器を使った料理にも凝っています。

あさごはんチャンネルの最近の記事