裏技!鶏肉を新鮮に保存する方法 家にある物で簡単に
買ってきた鶏むね肉や鶏もも肉を、少しでも鮮度の良い状態で保存したいですよね。
そこで今回は、買ったその日に使わない時に使える、便利で安全な保存方法をご紹介します。
ポイントは空気に触れる面積をなるべく少なくし、食材の酸化を抑えること。
思わず「その手があったか!」と言いたくなる裏技。ぜひチェックしてくださいね。
用意するもの
- ジッパー付きの袋(フリーザーバッグ)…1つ
- ボウル…1つ
- 水…適量
家にある物でできるので、試しやすい保存方法です。
保存のしかた
お肉をフリーザーバッグの中に入れます(清潔なお箸やトングを使用)。
この時、ジッパーは開けたままでOKです。
ボウルに水を入れます。
水の量は容量の8割ほどをめやすにしてください。
ボウルの水の中に、フリーザーバッグを入れます。
少しずつフリーザーバッグを沈めていき…
水面ギリギリのところまでジッパーを近づけ、封をします(ジッパーを閉じます)。
水から出し水滴を拭けば、作業は完了です。
水につけながらジッパーを閉じることで、自然と袋内の空気が抜けて、お肉を密閉することができます。
空気に触れる面積が減るので、食材の酸化を抑えられ、より鮮度をキープできる、というわけです。
ちなみに、水につけずに、手で抑えながら空気を抜いた場合、密閉するのは至難の業です。
今回の「水につけながら」というテクニックを、ぜひご活用いただければと思います。
この食材の保存にも気を付けて
安くて便利な「もやし」の保存方法にも、実は注意点があります。
この機会に、もやしの正しい保存方法もあわせて知ってくださいね。
今回の内容が「参考になった」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」いただけると嬉しいです。