Yahoo!ニュース

「この組み合わせ、ご飯消えます!」包丁不要で作れる【もずく麻婆豆腐】簡単10分/おつまみレシピ

こんにちは!低空飛行キッチンです。

今回は、簡単10分!包丁不要で作れる

もずく麻婆豆腐」を紹介します。

香りや味にクセがなく、コリコリとした食感だけをプラスしてくれるもずくって、麻婆豆腐に入れると絶品なんです!

沖縄の家庭ではよく食べられている組み合わせなのですが、意外と知られていないんですよね。

ご飯との相性も抜群で、一度食べたら病みつきになりますよ。

もずくが手に入った際は是非一度お試しくださいね。

【材料】※3人前

■豚ひき肉…100g

■豆腐…300g

■生もずく…100g

■ニラ…50g

■にんにくチューブ…小さじ1

■豆板醤(無くてもOK)…小さじ1

■ごま油…小さじ1

■ごま油(仕上げ用)…小さじ1/2

(A)水…300ml

(A)酒…大さじ1

(A)醤油…大さじ1

(A)生姜チューブ…小さじ1

(A)鶏ガラスープの素…小さじ1

(A)オイスターソース…小さじ1

(A)砂糖…小さじ1

〈水溶き片栗粉〉

・水…大さじ2

・片栗粉…大さじ1

【30秒レシピ動画↓】

【作り方】

①生もずくはザルにあげて洗い、水気を絞っておく。(A)の材料は混ぜ合わせておく。

②フライパンにごま油、にんにくチューブ、豆板醤を入れて火をつけ、中火で炒める。ニンニクの香りが立ってきたら豚ひき肉を加えて火が通るまで炒める。

③(A)を加えて混ぜ合わせ、豆腐をちぎり入れて煮立たせる。

④ニラをキッチンバサミで切り入れ、もずくも加えて再び煮立たせる。弱火にし、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、仕上げ用のごま油で香り付けをしたら出来上がり。

【ポイント】

豆板醤は早めに入れてじっくり火を通すと、香りが立ち、深みのある味わいになります。

「料理のハードルを低くする人」としてInstagramやYouTube等で活動中。ありそうで無かったアイデア料理を日々考えるのが好き。肩の力を抜いて手軽にお料理を楽しんでもらえるよう、発信して参ります。

低空飛行キッチンの最近の記事