Yahoo!ニュース

【大阪府豊中市】スパイスたっぷり!住宅街で本格地中海料理を味わえる地中海バル

小澤まみライター(豊中市)


2023年3月、千里川橋近くにオープンした地中海バル『sakagura BODEGA(ボデガ) 豊中店』をご紹介します。

本店はJR伊丹駅の酒蔵通り沿いにある人気店。ここ、豊中でも『sakagura BODEGA』の味をいただけるなんて!さっそくお得なランチコースを食べに行ってきました。

お店の様子

場所は阪急宝塚線「豊中駅」より徒歩11分、千里川橋近くにあります。大きな窓と樽が目印。BODEGAとは、スペイン語で「酒蔵」を意味します。

中は広々としていて、テーブル席、ソファ席、カウンター席があります。窓が大きいので、明るくて開放的。とても気持ちがいい空間でした。

ランチコース

ランチコースは2,750円(税込み)のAコースと、1,650円(税込み)のBコースがあります。今回はBコースのご紹介。

Bコースは本日のパスタorグラタン、メイン料理は魚とお肉から選びます。どちらもおいしそうで選べないので、両方頼んでシェアしました。どの料理もスパイスが効いていて、食材の味を引き立てています。

前菜タパスと季節のサラダ盛り合わせ

タパスとはスペイン料理で、小皿に盛られたちょっとした料理のことだそう。この日は上から時計回りに

・自家製マスタードと玉ねぎで作った、ドレッシングがけのサラダ
・ほうれん草と魚介のマリネ
・鶏ハラミとズッキーニのカレーコンフィ
・トルティージャ

見た目もきれいで、空腹感を刺激します。サラダにかかっているドレッシングは、販売してほしいと思うほど「Bueno(ブエノ)!」

本日のパスタorグラタン

キノコのペペロンチーノ

あまり辛くないので、辛いのが苦手な方や子どもでも食べやすいです。

牛そぼろのグラタン

アンチョビの塩加減がなんとも言えない…!おかわりしたいくらい絶妙な味。

メイン料理

色々魚介類のブイヤベース風

ホタテ、エビ、魚、白子入りで豪華!スパイスとハーブがたっぷりで、マヨネーズとにんにく入りの「アイオリソース」を付けたら、さらに大人の味に変身。

特製メンチカツ

何と!ミンチだけでなく、豚足やミミガーも入っています。食感がいろいろ変わるので、最後まで楽しみながら食べられました。八角の香りが、これまた絶妙。

プチデザート

「レバニ」という、トルコのお菓子。パウンドケーキをシロップ漬けしていますが、そんなに甘くありません。

「あ~ワインが飲みたい」と思った方に朗報!ランチコースに+693円(税込み)で、1時間ワインが飲み放題になります。おいしい料理とお酒があれば、もうそれだけで幸せだ!
※飲み放題ワインを付けた場合、デザートとカフェがなくなります。

詳細情報

店名:sakagura BODEGA(ボデガ) 豊中店
住所:大阪府豊中市千里園2-1-93
電話番号:06-6853-3391
営業時間:水曜日~日曜日、祝日、祝前日:
     11:30~14:30 (料理L.O. 14:00 ドリンクL.O. 14:00)
     17:30~22:00 (料理L.O. 21:00 ドリンクL.O. 21:30)
定休日:月曜日、火曜日(祝前日の場合営業)
アクセス:阪急宝塚線「豊中駅」より徒歩11分
HP:https://akr1176554999.owst.jp/
※12日に行ったらしばらく休むと書いてあったので、電話をしてから行った方がいいですよ。

ライター(豊中市)

読み手よし、書き手よし、世間よしの「三方よし」のライターを目指しています。読んでくれた方の「行ってみたい」「食べてみたい」という好奇心を掻き立てられますように。

小澤まみの最近の記事