Yahoo!ニュース

【名古屋市】一度食べたらハマる!地元ライター厳選〜名古屋のディープなイチオシグルメ4選【中村区編】

土庄雄平愛知深掘りライター(名古屋市)

いつも「ヤフーニュースエキスパート(名古屋市地域情報)」の記事を読んでいただき、誠にありがとうございます。12月18日(月)からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>
■下記URLをクリックして友だち登録してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクはYahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。

名古屋めしに代表されるように、魅力的なグルメの宝庫である名古屋ですが、イチオシのお店やグルメを探し出すのは中々難しいもの。

そこで今回は、名古屋に6年以上暮らしている地元ライターの筆者が、一度食べたらハマるディープなグルメを厳選してご紹介します。

今回は中村区編。病みつきになる汁なしから、柳橋中央市場でいただく寿司ランチ、味噌カツあんかけスパから味噌きしめんまでピックアップ!

Rつけ麺汁なし専門店 汁なし

名古屋ラーメン界を席巻する"ら・けいこ"の系列店「Rつけ麺汁なし専門店」さん。人気No.1メニューは「汁なし」です。自家製麺に醤油だれを合わせて、目玉焼きや生もやしを乗せるという特徴的なビジュアルとなっています。

超極太ワシワシ麺に、濃厚かつオイリーな醤油だれを絡めていただきます。一口啜ると、脳天を付くような唯一無二の美味しさ。ナッツや卓上の山椒のアクセントもたまりません...!! 食べ進めながら、ワイルドに具材を混ぜていきましょう。

一度いただいたら必ず再訪してしまう病みつき度最強の一杯は、本場の二郎に引けを取らない食べ応えと満足度。ここでしか食べられない一杯です!ガツンとした味わいが好きな方は、ぜひ訪れてみてください。

<Rつけ麺汁なし専門店>
住所:愛知県名古屋市中村区竹橋町5-2
営業時間:11:00~14:00、18:00~23:30
定休日:日曜日
アクセス:JR名古屋駅から徒歩10分弱

地魚食堂てるてる 祝・地魚寿司定食

東海地方の台所と呼ばれる柳橋中央市場の人気店「地魚食堂てるてる」さん。人気の理由は、6種類の贅沢&リーズナブルなランチ。新鮮な海鮮ネタが惜しげもなく盛られ、税込1,500円前後という抜群のコストパフォーマンスを誇っています。

イチオシは「祝・地魚寿司定食」です。マグロ、イカ、サーモンいくら、ヒラメ、ブリ、玉子、鯛、ボタンエビ、ホタテ、穴子の10貫が盛られています。しかしよく見ると、一つのシャリに二つのネタが乗っているお寿司も。卸売市場らしいおもてなしも垣間見えますよ。

一つ一つのネタは分厚く、鮮度も食感も素晴らしいです。特に一口目の噛みごたえと、身本来の甘みが段違いです。シャリに対して二枚ネタがあることで、魚の旨味を口の中いっぱいに味わえます。大満足間違いなしの寿司ランチです。

<地魚食堂てるてる>
住所:名古屋市中村区名駅4-15-2 マルナカ食品センター
営業時間:11:00~14:30(L.O.14:00)、17:00~22:00(L.O.21@:00)
定休日:年中無休
電話番号:052-551-0251
アクセス:名古屋駅から徒歩約5分

スパゲティハウスチャオ 味噌カツあんかけスパ

名古屋を代表するあんかけスパの名店「スパゲティハウスチャオ」さん。その隠れた看板メニューが「味噌カツあんかけスパ」です。あんかけスパ(カントリー)の上に、味噌カツが丸々乗っています。濃い味好きにはたまらない組み合わせです。

しかもスパイシーなあんから甘い味噌だれへの味覚変化が、なかなか良い塩梅。味噌カツはかなり大きく脂身も多いので、とても食べ応えがあります。

その一方で、ベースとなるあんかけスパも本当に美味しいです。みずみずしいトマトや玉ねぎと合わさり、野菜の甘みをしっかり味わえます。あんの辛さが控えめなので、辛いものが苦手という方でも美味しくいただけるはず。

<スパゲティハウスチャオ JR名古屋駅太閤通口店>
住所:名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 名古屋駅構内
営業時間:11:00~23:00(終日全席禁煙) ※閉店60分前でオーダーストップ
定休日:年中無休
電話番号:052-571-8625
アクセス:JR名古屋駅構内

きしめん 住よし 味噌きしめん

名古屋駅で愛されている立ち食いきしめんの「きしめん住よし」さん。隠れたファンの多い一杯が「味噌きしめん」です。濃い茶色の味噌スープに、白菜やシイタケ、鶏肉、ネギ、卵が添えてあります。見た目は味噌煮込みうどんですが、似て非なる住よしさん独自路線の一杯となっています。

まず麺については、歯ごたえというよりは、するするいただける柔らかめの食感。またスープに絡むというより、麺と一緒にスープを飲みながらいただく印象です。椎茸の染みてる感も◎

麺にコシがあり、よく絡む味噌煮込みうどんとは異なりますね。麺も柔らかく、スープもサラッとしていることで、時間をかけずにいただける工夫がなされています。最後に半熟卵と絡めていただく瞬間が最高です。

<きしめん 住よし>
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 名古屋駅構内
営業時間:店舗による ※①7:00~20:30(L.O.は20:20) ②7:00~21:30(L.O.は21:20)
アクセス:名古屋駅構内

------------------------------------------

土庄雄平のおすすめ記事がLINEに届きます!

12月18日から配信スタート、毎週月曜日の10時にお届けします。

名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。

ぜひ登録してくださいね♪

<友だち追加の方法>

■下記URLをクリックして友だち登録してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

------------------------------------------

愛知深掘りライター(名古屋市)

1993年生まれ、愛知県豊田市出身、同志社大学文学部卒。第二新卒を経験後、愛知へUターンをして、メーカー営業職とトラベルライターを両立。現在は、IT企業に勤務しながら、自然や暮らしに一歩踏み込む、情報発信に精を出す。美味しい地元グルメを探しながら、名古屋市内の色彩豊かな自然を愛でるのがルーチン。 ※12月18日からLINEにて土庄雄平「名古屋深掘りチャンネル」配信スタート!毎週月曜日の10時にお届けします。名古屋のグルメから週末おでかけ情報、ディープなスポットまで盛りだくさん。ぜひ登録してくださいね♪(記事内のリンクは、Yahoo!ニュース エキスパートとの取り組みで特別に設置しています。)

土庄雄平の最近の記事