整理が苦手な方必見!整理収納アドバイザー直伝!物を増やしすぎない為のルール
お片付けという言葉を聞いた時に、まず整理をする事が難しいという方多いと思います。そんな方に伝えたい方法。それは、まず物を増やさないように意識すること。そして物を増やさない為のルールを考える事がとても大切年です。
このルールというのは難しい物ではなく続けやすい簡単なものでOK!
今回は我が家が実践している物を増やしすぎない為のルールをご紹介します。
1.Tシャツを1枚買ったら1枚手放す
これは私自身の衣類も子供達の衣類でも意識をしている事なのですが、新しいTシャツを購入したら、持っていたTシャツの中から購入した分の枚数を手放すという事。なので「買い足す」ではなく「買い換える」ことを意識すると良いでしょう。このように買い方を意識するとお店の前で一目惚れでなんとなく買ってしまったり、ストレスで散財する事も防げます。
2.おまけのおもちゃは収納スペースに入るまで
ファストフードやファミリーレストランでお子様セットを頼んだ時にもらえるおまけのおもちゃも貰いすぎてしまうと収納スペースの確保や管理でストレスになってしまいますよね。そこで収納スペースに入るまでと決めておきます。
収納スペースは蓋付きのものや引き出しなどにしておくとおもちゃが増えすぎた時に蓋が閉まりにくくなったり、引き出しが閉まりにくくなるのでおもちゃを整理する合図になります。その時におもちゃを整理するのが苦手な場合は、おもちゃを減らさない代わりにおまけのおもちゃをもらわないルールにすると増えすぎません。
3.ストックの量は次の買い物まで持てばOK
物が増えてしまうというので多いのがストック類。安い時にまとめて大量に購入する方もいると思います。しかしこちらも大量に購入しすぎてしまうと収納スペースが確保できず出しっぱなしになってしまったり、ストック収納のスペースを多く取りすぎてしまったせいで他のものがうまく収納できなくなってしまったりします。なのでストックは次の買い物の時に買えれば生活に問題ないので、「安いから」「まとめ売りしているから」とむやみに買わず次の買い物の時に間に合う分のストックしか持たないようにしています。
皆さんも、物が増えすぎない為の簡単なマイルールを決め、暮らしてみてくださいね。