Yahoo!ニュース

【英会話】「If you say so…」ってどんな意味?

英会話講師 せいたろー英会話講師 × 海外IT企業勤務

こんにちは、せいたろーです。
カナダ、バンクーバーに3年間留学していました。
現在は英会話講師として働いています。

留学中、クラス内でちょっとしたボルダリングブームが起こりました。

僕が友だちにやってるみべきだよと勧めると、
「If you say so…」と一言。

これってどんなニュアンスの英語フレーズでしょう?

使われている単語は簡単ですが、案外意味がわかりません。

今回は「If you say so」の意味と使い方についてご紹介します。

If you say so 「君がそう言うなら…」

100%は同意はできないけど「君がそう言うなら…」と控えめな賛成を表す一言になります。

日常会話ではこんな感じです。

例文1

A : You should try to do bouldering !(ボルダリングに挑戦してみようよ)
B : If you say so. (まぁ君がそう言うなら)

例文2

A : I think that shirt looks good on you. Let's buy it.(あのシャツの方が似合うと思うよ。買おうよ)
B : Well...if you say so.(うーん、まぁ君がそう言うなら)

消極的な感じがするフレーズです。

相手になんとなく同意する一言はこんな言い方もあります。

Something like that ! 「まぁそんなとこだよ」

100%ではないけど、なんとなく同意する際の一言です。

例文3

A : So this is what he asked you to do, right ?(ってことは、彼がそれを君に頼んだことなんだよね?)
B : yeah, something like that. (うん、まぁそんなそんなところだよ)

例文4

A : Why ? Did she change her mind ?(え?なんで?彼女が考えを変えたってこと?)
B : Something like that. I don't understand her anymore.(まぁそんな感じ。彼女の事がもうわからないよ)

まとめ

・If you say so 「君がそう言うなら…」
・Something like that ! 「まぁそんなとこだよ」

どちらも日常会話で使える一言です。ぜひ覚えて使ってみてくださいね。

今回の記事が少しでもご参考になれば嬉しいです。
最後までありがとうございました。

英会話講師 × 海外IT企業勤務

TOEIC 920点。 27歳のときに3年間カナダ、バンクーバーへ語学留学。英語力0の状態からカナダのIT企業で世界中の人たちと肩を並べて仕事ができる程の会話力を手に入れました。海外での経験をもとに、英語初心者の方でも楽しく学べて、役に立つ英会話フレーズを発信中!

英会話講師 せいたろーの最近の記事