Yahoo!ニュース

クラブヘッドの特徴を知ると分かる!寄せ1の確率が上がるウェッジの使い方【ゴルフ】

野洲明ゴルフ活動家

寄せ1(ヨセワン)の確率

グリーンの近くまできたら、寄せて1パットの計2打で上がる“寄せ1(ヨセワン)”が理想だ。しかし、多くのゴルファーの寄せ1率はあまり高くない。ピンまで30ヤード地点から、50%程の確率で寄せ1を成功させ、計4打になることはあまりないツアー選手に対して、平均スコア100以上のゴルファーは寄せ1の確率よりも計4打(以上)になる確率の方が高いようだ。

寄せ1率を上げるためには、もちろん技術力向上が重要だが、クラブ選びもポイントになる。ウェッジによって異なる特徴を把握し生かすことができると、ミスが減り距離を合わせやすくなる。

出典:ゴルフデータ革命
出典:ゴルフデータ革命

ソールの特徴

バウンス角

ソールのでっぱりをバウンスといい、それを角度で示したものがバウンス角。この値が大きいほど、ソールがすべりやすくダフりに強くなる。バウンス角が大きいウェッジを使うとショートゲームが易しくなるのだ。

ただ、バウンス角が大きくなると、フェースを開くロブショットが打ちにくくなる。フェースを開くとバウンスがより効くようになり、リーディングエッジが大きく浮いてしまうからだ。薄い芝や地面が固いライなどでは、大きな角度のバウンスは邪魔になる場合がある。

このため、ライに応じていろいろなテクニックを駆使したいツアー選手は、バウンス角が小さいものを使用する傾向にある。

ソールのでっぱりがバウンス
ソールのでっぱりがバウンス

ソール形状

バウンス角以外の点でもソール形状はさまざまだ。幅が広いものや狭いもの、トレーディングエッジ側を大きく削ったものなどもある。

幅が広いほど、ソールがすべりやすい。バウンス角が大きく幅が広いウェッジは“とても易しいウェッジ”となる。

トレーディングエッジ側を大きく削るほど、フェースを開いてもバウンスが邪魔にならない。このようなウェッジは“ライに関係なくテクニックを駆使できるウェッジ”となる。

トレーディングエッジ:ソールのバックフェース側の角

幅が広いソール
幅が広いソール

トレーディングエッジの削りが大きい
トレーディングエッジの削りが大きい

バンカーを易しくするため、中央をへこませたモデル
バンカーを易しくするため、中央をへこませたモデル

一般ゴルファーにおすすめのソール

小さいバウンス角やトレーディングエッジ側の削りを大きくしたものは、基本的にはプロのレベルの技量があるゴルファー向けのものとした方が良いだろう。一般ゴルファーにスコアメイクの点でおすすめなのは、幅が広くバウンス角が大きめのものだ。

正しくウェッジを選ぶことができると、グリーン周りから寄せ1率が上がり、4打以上かかる確率が下がりやすくなる。いま一度、使っているウェッジの特徴の確認をしてみてはどうだろうか。

<関連記事>
ピン GLIDE4.0 ウェッジ  4種類のソールを比較 試打レビュー(GOLFERS SUPPORT)
ゴルフを楽しむ!上達する!ウェッジ選びで重要な3つの項目(GOLFERS SUPPORT)

ゴルフ活動家

スポーツメディアに寄稿、ゴルフ情報サイトも運営する。多くのゴルファーを見てきた経験や科学的根拠をもとに、論理的なハウツー系記事などを中心に執筆。ゴルフリテラシーを高める情報を発信している。ラジオドラマ脚本執筆歴もあり。

野洲明の最近の記事