4団体統一に王手の井上尚弥 世界ボクシング史上類のないスーパーマッチの実現は
ボクシングWBAスーパー、WBC、IBF世界バンタム級王者の井上尚弥(29=大橋)と、WBO世界同級王者ポール・バトラー(33=イギリス)との4団体王座統一戦が発表された。
試合は12月13日、有明アリーナで開催される。
井上尚弥について
井上尚弥は日本のボクシング界の歴史を塗り替えてきたレジェンドだ。
アマチュアで日本ボクシング史上初の高校生で7冠を達成し、プロデビューを果たした。4戦目で日本王者、5戦目で東洋太平洋王者、そしてわずか6戦目で世界王者になった。
その後も破竹の勢いで、8戦目で2階級制覇、16戦目で3階級制覇を成し遂げた。
井上の実力は今や日本に留まらず、世界でも高い評価を受けている。PFPと言われる全階級を通じて最も強いボクサーを決めるランキングで、1位に選出されたこともある。
攻守に優れたスタイルで、軽量級ながら一撃で相手をノックアウトするため23勝中、20KOと高いKO率を誇る。
これまでの経歴と実力から、業界では“日本ボクシング史上最高傑作”との呼び声も高い。
この試合に勝利し4団体統一に成功すれば、日本人ボクサーとして初の快挙を成し遂げることになる。
ポール・バトラーとは
井上の対戦相手ポール・バトラーは、プロ戦績34勝(15KO)2敗のベテランボクサーだ。
2014年にスチュアート・ホールに勝利し、IBFバンタム級王座を獲得した。
敗北した試合は、2015年のゾラニ・テテ戦と、2018年のエマヌエル・ロドリゲス戦だが、どちらも世界王者クラスの実力者だ。
最近の試合は、元王者ジョンリル・カシメロに振り回されたことで大きな話題となった。
2021年12月の試合は、カシメロが病気を理由に前日計量をキャンセルしたため急遽中止に。
今年4月に再び試合が設定されたが、カシメロが英国ボクシング管理委員会が禁止する試合直前のサウナでの減量が発覚し、またもや中止となった。
その試合の代替として開催された暫定王座決定戦で、同級4位ジョナス・スルタンと対戦し、判定勝利を収めた。
その後、カシメロの王座剥奪が決定したため正規王者となり、今回の統一戦に辿り着いた。
フェザー級のような体つき
戦前の予想では、井上有利と言う声が多い。バトラーも世界王者ではあるが、これまでの対戦相手と試合内容を鑑みても妥当だろう。
一つ懸念があるとするならば「減量」だ。井上はバンタム級で戦うために10キロ以上も体重を落としていると聞く。
減量による精神・身体的な負担は計り知れない。少し前に大橋ジムで井上を見かけたが、体つきの変化には驚かされた。
下半身から上半身にかけて全体的に筋力アップしており、もはやバンタム級の枠を超えていた。
フェザー級でも戦える体であるため、バンタム級での減量はかなり苦しいだろう。
しかし、コンディションの問題さえなければ、井上有利であることには変わりない。前半での決着も十分にあり得るだろう。
4団体統一のその先は
今回の試合に勝てば、階級を上げてスーパーバンタム級に転向するようだ。
スーパーバンタム級には以下の王者が君臨している。
両者は対戦を希望しており、来年あたりにスーパーバンタム級での4団体統一戦が実現するかもしれない。
井上が4団体統一を果たし階級を上げ、スーパーバンタム級王者たちの間でも統一がなされれば、統一王者同士の対決もあり得る。
そうなると、世界のボクシング史上初の快挙となる。先日のPFPランキング(リング誌)では、ヘビー級で3団体統一戦に勝利したアレクサンドル・ウシクが、1位にランクされた。
井上はそれに次ぐ2位にランクされているため、期待は十分だ。
日本ボクシング界の歴史を塗り替えてきた井上、今後の活躍に期待したい。