Yahoo!ニュース

【西宮市】「ダイエー西宮店」といえば、旧「マルナカ西宮店」? それとも現「イオン西宮店」?

古本卓嗣地域ニュースサイト号外NETライター(西宮市)

2021年12月1日(水)にマルナカ西宮店から名称が変更された、ダイエー西宮店

2019年に株式会社ダイエーが株式会社山陽マルナカから運営を継承したものの、しばらくは名称を変更せずそのままの店名を名乗っていました。

2022年4月23日(土)には1階にフードコートが新設されるなど、マルナカ時代の面影が少しずつ無くなっています。

そのため、そちらに出店する店舗名の看板が掲げられるようになり、外観も僅かながら変化しています。

ところで、この「ダイエー西宮店」というのは二代目になります。

初代の店舗は、林田町にある現在のイオン西宮店

1977年に誕生し、2016年にイオンリテール株式会社に運営が移管されて現在の名前になっています。

当時は他に大きなショッピングモールが無く、休日になると駐車場の入場待ちにより、中津浜線が渋滞になることもしばしば。

第3、第4駐車場はありませんが、現在も第5駐車場が残っているのはその名残かと思われます。

今でもダイエー西宮店というと、そちらを連想される方も少なからずおられるかと。

また、現在のダイエー西宮店も、つい以前の「マルナカ・・・」と言ってしまいます。

その呼び方によって年代がバレる、なんてことになりそうですね。

地域ニュースサイト号外NETライター(西宮市)

生まれ育ちも甲子園の、生粋の「宮っ子」です。過去にはホッカイドウ競馬や、まちライブラリー協会「BOOK FESTA」で公式レポーターとして活動も。時には、西宮・さくらFMに「鉄道案内人」としても出演します。

古本卓嗣の最近の記事