Yahoo!ニュース

【二郎系】移転オープン!上質で優しい接客で頂く、二郎系ラーメンはいかがでしょうか

ラーメンたろしん(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

■南柏から移転した『麺屋神工』さんにお邪魔してきました。

2023年4月に南柏より『金町駅』に移転オープンしました。『金町駅』とえば『金町製麺』のイメージでしたが

『麺道わがまんま』『麺屋綴』『三浦家』『ツボミ』と続き『オカモトモノガタリ』『トトノエ』『麺屋神工』『つけ麺一滴』が最近で一気にオープンが続いたことで

今一番、ラーメン界で話題になっているエリアでもあります。

『麺屋神工』さんは二郎インスパイア系の人気店『鷹の目蒲田店』にて店長を務められていた方ですが、繰り出すラーメンは『富士丸系』のラーメンという面白い一面もあります。

昨年、富士丸系の板橋区にある『No.11』というお店で勉強した経緯もあるので、現在はこちらのお店に近い部分もあるようです。

外観

着丼まで5分/平日13:43/並びなし
着丼まで5分/平日13:43/並びなし

タイミング良く並びなしで入れましたがすぐに満席、並びができていました。

看板はエンジ色で落ち着いた雰囲気で、左側のラーメンの看板を見ないと一般の方は二郎系とはわからないかもしれません。

看板

店頭にある看板ですが、分かり易いインパクトのあるもので、『トマティーナ』もより魅力的に演出されています。

並び方

食券は先に購入してから後列に続きます。代表待ちはもちろん禁止なのでお気を付けください。

券売機

有料トッピングも多く、健康食品?の『ナシナシ』も販売しています。
有料トッピングも多く、健康食品?の『ナシナシ』も販売しています。

唯一無二の『トマティーナ』も捨てがたいですが、まずはデフォの『ラーメンミニ200g』にてお願いしました。

この日は連食していたので、泣く泣く『ミニ』での注文になります。

コール

今回は『麺かため・ニンニク・あぶら』でお願いしました。

野菜抜き麺の硬さは食券を渡すタイミングでお願いし、無料トッピングの別皿提供は実施していないようなのでご注意ください。

ラーメン

ラーメンミニ200g  930円
ラーメンミニ200g  930円

『自家製麺NO.11』と同様に『なると』が乗っていました。『麺屋神工』と刻まれたドンブリがカッコ良く、非常に食欲をそそるビジュアルです。

麺リフト

麺かためも個人的にはおススメです。
麺かためも個人的にはおススメです。

自家製麺の太麺でゴワゴワ系オーションたっぷりの麺が最高に美味いです。200gだったので、スッとなくなってしまいました。

スープ

にんにくをかき回すと最高のスープに進化します。
にんにくをかき回すと最高のスープに進化します。

微乳化スープはほんのりとした甘みと醤油のキレが最高におしとやかにまとまっています。

トッピング

ヤサイはクタ系なので、スープの中にヤサイが詰まっており、見た目以上にヤサイが入っています。

ブタは張りがあって美味しくて、アブラはしっかり味付けされて上質でした。

卓上調味料

カエシ、一味、ブラックペッパーと定番の三種が用意してありました。

最後に

『ミニラーメン』の用意もあり、店員さんの雰囲気も非常に和やかなので初めての二郎系ラーメンにももってこいだと思います。

同じ並びには『オカモトモノガタリ』もあるので連食にもってこいですよ。

店舗情報

所在地  東京都葛飾区金町5-24-17
アクセス 金町駅から徒歩5分くらい
座席数  カウンター10席
定休日  月曜日 日曜日夜
営業時間 11:00~15:00 18:00~21:00
SNS   お店Twitter お店Instagram 食べログ ラーメンデータベース

関連記事

★関西発!なんと麺500gまで無料!人気の二郎系を食べてみた!【二郎系】

★人気二郎系店主が衝撃の心機一転デビュー!【ガッツリ系】

(作家DNAが弱すぎる孫)ラーメン愛好家

神奈川県、東京都を中心にラーメンを食べ歩いています。 今まで食べたラーメン総数3000杯以上。2022年は343杯、2023年は355杯(11月休業) インスタグラムはフォロワー1.4万人以上。 ラーメンマニア向けではなく、『簡潔にご紹介』をコンセプトとしているので、温かい目でお気軽にご覧下さい。

ラーメンたろしんの最近の記事