Yahoo!ニュース

平成の超人気番組で話題となった店主の行列店!ラーメンの鬼の魂を受け継ぐ醤油ラーメンをお取り寄せ実食

にゃいパパおうち/お取り寄せラーメン愛好家

ご麺ください!お取り寄せラーメン愛好家のにゃいパパです。

人気店のラーメンを食べてみたいけど「遠くて行けない」「行列に並びたくない」「育児中で外食は無理」などのお悩みを持ったことはありませんか?そんな皆さまへお店で作った麺・スープそのままの味を自宅で楽しめる「お取り寄せラーメン」をご紹介しています。

今回は日本最大級のラーメン通販サイト『宅麺.com』より、『天下ご麺』の「鰹武士醤油麺」をお取り寄せしたのでご紹介します。

■『天下ご麺』とは

滋賀県大津市などにあり、「ラーメンの鬼」の異名で知られる故・佐野実氏のお弟子さんで、師と共に平成の超人気番組「ガチンコ!」に出演され、オーディションで椅子ごと担がれ退場させられかけた時に発した「神輿やないねんから」などが話題となった藤井店主が営む、極上の近江鶏をベースとしたスープの「近江塩鶏麺」を看板メニューとした人気店です。

本商品は、故・佐野実氏の志を受け継ぐ「佐野JAPAN」のメンバー9店舗が集結したイベントで販売されました。

■開封・調理

中身は冷凍された麺(130g)、スープ、チャーシュー、メンマのラインナップ。

原材料、栄養成分表示はこちら。

付属の説明書に沿って、スープ・具材を湯せんし、麺をゆでれば約10分ほどで完成。今回、麺のゆで時間は2分45秒、追加でパッケージ写真を参考に白髪ネギ&九条ねぎをトッピングします。

こちらが完成品。スープを丼に注いだ瞬間から、鰹節の香りが存在感を発揮して漂ってきます。チャーシューはかなり大判で見た目のインパクトあり。

では味のほうはどうなんだいってことで…いざ、実食。

■実食

スープ【あっさり☆☆★☆☆こってり】

濃い鰹の風味が押し寄せ鼻から抜ける至福。ベースの鶏出汁と染みわたる美味さ。

一口飲むだけでインパクトのある鰹節の香ばしい風味がぶわっと広がり鼻から抜けていきます。師の紹介という極上近江鶏をメインとしたベースとなる動物出汁の、あっさりとしつつもコクのある旨味や野菜の甘味も後追いで合流してきます。醤油も『支那そばや』御用達のものを使用しているようで、じんわりと染みわたる出汁の旨味を、程よいキレで引き締め美味さを相乗効果で高める印象です。

麺【細☆★☆☆☆太】

ぷっくりツルツルとなめらかで、口当たりソフトながらコシもしっかり。

全粒粉の粒も存在感を放つ中細ストレート麺。麺をすすっても存在感を放つ鰹節の風味が脱帽もの。それだけスープの良いところを引き連れる麺は、コシを感じながら噛みしめていけば全粒粉の香ばしい風味も含め、上品な香りも広がりスープと見事に調和していきます。

チャーシュー

超大判で味付けも神バランスといえる、ジューシーな一品。

丼の半分を覆うほどに巨大なチャーシューを一口で頬張ると、ジューシーな食感と共に噛むほどに広がるレア豚ならではの華やかな香り、肉そのものの濃厚な旨味、その美味さをさらに底上げする塩味が文句なしのバランスで調和。上質な味わいです。

メンマ

コリコリと歯ごたえが良く、芳醇な出汁の旨味が楽しめる。

小ぶりに見えながらもジューシーで、噛むほどに染み込んだ出汁の旨味がにじみ出て、美味しくいただけました。

■まとめ

『天下ご麺』の「鰹武士醤油麺」とのご対麺はどうでしたか?

その味わいは、近江鶏をベースとした味わい深い出汁に、香り高い鰹節の風味がガツンと押し寄せるスープ。なめらかでコシもしっかりした上品な香りの麺をすすっても鰹の風味が止まらない、ラーメンの鬼の魂を受け継ぐ一杯でした。

それでは、ごち麺でした!

<関連記事>
【押し寄せる鰹の風味】ラーメン通販レポ「天下ご麺 鰹武士醤油麺」宅麺.com お取り寄せ実食(外部リンク:にゃいパパHOME麺ブログ)

<佐野JAPANイベント関連記事>
都内で最強の白河ラーメンと呼ばれる超行列店!名店直伝の手打ち麺が絶品の醤油ラーメンをお取り寄せ実食【一番いちばん】

東京で塩といえばの、同業者からも一目置かれる行列店!手揉み麺が絶品の塩つけ麺をお取り寄せ実食【しおらーめん進化 2nd】

ラーメン界のカリスマ店主が放つ東京の行列店!圧倒的な濃度に感動する濃厚豚骨魚介つけ麺をお取り寄せ実食【本枯中華そば 魚雷】

世界にも認められた東京の人気店!淡麗系で最高峰のキレッキレの醤油ラーメンをお取り寄せ実食【麺や維新】

<取り扱いサイト>
宅麺.com

定期的におうち・お取り寄せラーメン情報をお届けしています。気になる方は、下記の自己紹介ページより「フォロー」いただけると嬉しいです。ぜひ、よろしくお願いいたします。

おうち/お取り寄せラーメン愛好家

通販・お取り寄せがメインのラーメン愛好家。育児・コロナ禍の影響でラーメンを目的とした外食から遠のく中、ふとしたキッカケでお取り寄せラーメンと出会い瞬く間に虜になる。同じ境遇の方々を中心にお取り寄せラーメンの魅力を拡げたいと、2021年11月より「にゃいパパHOME麺ブログ」の運営を開始。TBS「熱狂マニアさん!」等、TV・ラジオ出演。お一人でも、お取り寄せラーメンを食べてみたいというキッカケになれますように!

にゃいパパの最近の記事