Yahoo!ニュース

美味しいコツ発見!!仕上がりと牛肉の中華風卵スープは具沢山で大満足できる簡単レシピ

今回は身体もポカポカ温まる中華風卵スープ!
ポイントを抑えて作る事で
ふわとろの卵スープに仕上がりますよ

少し脂身の多い牛肉を加える事でコクがあり味わい深い仕上がりに!!

しめじや牛肉など、たっぷり入って具沢山の
おかずにもなる食べるスープです。

それでは、さっそく
しめじと牛肉の中華風卵スープ 作り方
紹介させて頂きます。

【材料】

牛肉 100g(細切れや切り落としでOK)

しめじ 1P

絹ごし豆腐 1丁(250g)

卵 1個

創味シャンタン 大さじ1

水 500cc

塩 ひとつまみ

薄口醤油 少々

水溶き片栗粉 適量

【作り方】

①牛肉は食べやすい大きさに切り分ける!

②しめじは、石づきを切り落としバラバラにほぐしながら鍋に入れておく!

③豆腐は、多少崩れても大丈夫な様に大き目に切り分け鍋に入れておく!

④しめじと豆腐を入れた鍋に水と創味シャンタンを入れ加熱しひと煮立ちさせる!
煮立ったら弱火に変え1分ほど煮込む!

⑤次に牛肉をほぐしながら加えてサッと混ぜ合わせたら1分ほど煮込んで味を馴染ませる

⑥煮込んでいる間に溶き卵を用意しておく

⑦ここで味見!創味シャンタンで味は付いてますが
自分好みに塩・薄口醤油で調える

⑧味が調ったら、水溶き片栗粉を加え薄いとろみを付ける(サラ〜っと流れ落ちる程度)
ひと煮立ちさせたら、溶き卵を回し入れて火を通す

はい!できあがり〜
牛肉の旨味を効かせ、具沢山の中華風卵スープ
お好みで刻み葱!胡麻油を加えても美味しいよ

食べ応えがあるので!おかずにもなる食べるスープ
片栗粉で薄いとろみを付けてから溶き卵を加える事で、ふわとろに仕上がり美味しいので
是非一度作ってみて下さい
ありがとうございました。

※普段使いできる手軽で簡単に作れるレシピ動画をYouTubeにて毎日紹介しています。チャンネル登録して頂けると喜びます。

料理系YouTuber:ぽちゃぽちゃチャッキー簡単cooking(チャンネル登録者数5万人)

簡単×時短!やる気0でも美味しいレシピを投稿してます。 京都市役所横で居酒屋京都串でんを営む店主です! 串かつ&おでん!一品料理を提供する仲間とワイワイ楽しい時間を過ごせますのでお近くにお越しの際はご利用下さい

ぽちゃぽちゃチャッキーの最近の記事