Yahoo!ニュース

球の曲がりを抑える!飛ぶ方向と距離感が合うスイング中の肘の使い方【ゴルフ】

野洲明ゴルフ活動家

肘幅がポイント

体幹と腕が連動したスイングをするためには、アドレス時の肘幅をコントロールすることがポイントになる。

基準とするべき肘幅は狭めが良いだろう。アドレス時から両肘を内側に絞るように無理に狭める必要はないが、アドレス時に自然にできた肘幅が、スイング中広がり過ぎないようにすることで、ショットが安定しやすいスイングになる。

アドレス時の肘幅が広がり過ぎないようにスイングする
アドレス時の肘幅が広がり過ぎないようにスイングする

一般ゴルファーの傾向

多くのゴルファーは肘幅が広がりやすい。バックスイングでは右肘が引けて、インパクトからフォロースルーでは左肘が引けてしまっている。

肘幅が広がり過ぎると、手が体の正面から外れる度合いが大きくなるため、安定してクラブを支えにくくなり、スイング軌道やフェースの向きが不安定になりやすくなる。

肘幅を狭めにする場合の注意点

スイング中の肘幅を狭めにすることで、ショットの安定感が高まりやすくなるが、狭ければ狭いほど良いわけではない。人ぞれぞれ適した肘幅がある。

飲み物を飲む時や、電話をする時の肘の位置は人それぞれ異なる。これは、安定してものを持てる肘の位置や、スイング中に安定してゴルフクラブを支えられる肘の位置が、人それぞれ異なることを表している。

“広げ過ぎずに狭め”を基準として、より自分に合ったスイング中の肘幅を見つけていきたい。

<関連記事>
肘幅は広がりすぎないように注意が必要! ショットが安定する肘の使い方とは(GOLFERS SUPPORT)

ゴルフ活動家

スポーツメディアに寄稿、ゴルフ情報サイトも運営する。多くのゴルファーを見てきた経験や科学的根拠をもとに、論理的なハウツー系記事などを中心に執筆。ゴルフリテラシーを高める情報を発信している。ラジオドラマ脚本執筆歴もあり。

野洲明の最近の記事