Yahoo!ニュース

【大阪市・阿波座】行列ができる名店のDNAを、忠実に受け継ぐうどん店が阿波座に!「ひゃっかく」

日高ケータ編集者・ライター・ディレクター(大阪市)

どうもKです。

私の父は真面目で一本気な男なのですが、私は適当で優柔不断。受け継いだのはハゲかけてきた頭髪のみ。DNAは良いところばかり受け継がれる訳でないということが証明されています。

ですが本日お邪魔したこちらは、しっかりとお師匠さんの味を受け継がれておりました!

大阪メトロ阿波座駅から徒歩2分、ロイヤルハイツたそがれというマンションの地下1階にある「阿波座 ひゃっかく」です。

行列が絶えない扇町の名店「扇町うどん屋 あすろう」で修行された方が独立され、5月7日にオープンした店。

個人的にあすろうのうどんが大好きなので、期待に胸が高鳴ります。

店内はモダンな雰囲気で、カウンター6席の奥にテーブルが8席。

平日はまだそれほど並びませんが、土日はすでに行列ができています。

オープンして約1か月。メニューを絞っておられるようですが、じゅうぶんなラインナップ。

あすろう自慢のひやかけを阿波座でも食べられるように祈っています!

待つこと10分ほどでしょうか、うどんが到着!

鯛ちくわ天と温玉のぶっかけ950円、玉子かけごはん200円(うどんとセット)!

オーダーしてから気づきましたが、玉子2個も食べちゃってます。

しかしこの麺線、あすなろを彷彿とさせますね〜。

美しい麺を持ち上げただけで伸びの良さ、跳ね返し、グミ感がしっかり伝わって来ます。

噛むほどに小麦の風味が広がり、いつまでも噛んでいたいほど美味!

かえしは絶妙な濃さで、うどんを邪魔することなくしっかりと融合しています。

温玉をあえるとマイルドになり、生姜がアクセントとなって、飽きることなくズルズルすすれちゃいますね。

フワッフワの鯛ちくわ天は、素材の旨味が口の中で弾けます。

これは麺とも卵かけご飯とも相性が抜群なひと品でございます。

玉子かけごはんも味が濃い〜!

ぶっかけうどんのダシ、ご飯、ダシ、ご飯……で無限にいけるやつですわ。

すべてにおいてこだわりぬいていることが実感できるおいしいうどんでした。

平日でも行列になりそうな予感の「阿波座 ひゃっかく」。

日曜営業なのもうれしいですね!

ごちそうさまでした!!

阿波座 ひゃっかく
住所/大阪市西区江之子島1-5-8 ロイヤルハイツたそがれB1
電話/06-4400-1009
営業時間/11:00〜15:00(LO14:30)
定休日/月曜
席数/14席
交通/大阪メトロ阿波座から徒歩2分

編集者・ライター・ディレクター(大阪市)

関西ウォーカー、るるぶなどの雑誌やwebサイトで、関西圏のグルメやエンターテイメント情報を発信。大阪ガス関連、テレビ局発行のフリーペーパーなども製作しています。

日高ケータの最近の記事