Yahoo!ニュース

家で作る「鶏白湯ラーメン」

yoshi自作ラーメン研究家

こんにちわ、自作ラーメンを趣味とするyoshiです。

鶏白湯のレシピの更新。鶏白湯スープによくあるペタペタ感をなくして驚きの白さとクリーミーさと美味しさに仕上がりました!是非、お試しください!

*下記の作り方より詳細な作り方はプロフィールのページの「関連リンク(外部サイト)→ 公式サイト」から動画を参照下さい。

・昆布と干しシイタケを数時間水に漬けてみりんと酒を入れて1日置く。
・煮切って白醤油を加える。
・濾して150ccになるように水を足す。
・塩を溶かしたらタレの完成。

・親鶏を捌いてガラの内臓を取ってサッと水洗いする。
・さばいた皮以外と水を圧力鍋に入れて沸騰させて灰汁を取る。
・30分加圧する。
・加圧後、鶏ガラの内臓を取ってサッと水洗いする。
・香味野菜、酒、酢を準備する。
・昆布、干しシイタケ、煮干し、かつ節を一晩水に漬けて沸騰直前で取り出して乾物出汁を作る。
・圧が下がったら、鶏ガラ、乾物出汁、親鶏の皮をいれて沸騰させて灰汁を取る。
・大体の灰汁を取ったら野菜、酒、酢を入れる。
・中強火~強火で2時間煮る。
・途中、灰汁や脂を取っておく、鍋底が焦げない様に時々混ぜる。
・1時間後にネギの青いトコを取る。
・2時間後にスープを濾す。
・2.1Lになるように水を足す。
・ブレンダーにかけて撹拌する。
・スープの完成。

・袋にお肉と酒を入れて密閉する。
・65度4時間の低温調理をする。
・4時間後に取り出して、煮汁を沸騰させて灰汁を取る。
・そこにみりん、酒、小を加えて煮切る。
・袋にお肉と一緒に密閉して1日漬けたら完成。

家で作る「メンマ」の作り方を参照下さい。

家で作る「美味しい煮卵」の作り方を参照下さい。

家で作る「自家製中華麺」の作り方を参照下さい。

鶏白湯ラーメン

狙い通りペタペタした感じではなく、クリーミーで旨味の強いスープになってます。麺をすすると鶏のイイ香りがします。レアチャーシューも良い味付けで柔らかくてウマい!是非、お家で作って見て下さい!

家で作る自作ラーメンのレシピ動画を毎週金曜日に配信しています。こちらもチェックしてフォロー&高評価を貰えたら嬉しいです!

料理系YouTuber:「yoshiの自作ラーメンチャンネル」

自作ラーメン研究家

趣味の自作ラーメンを始めて15年以上、化学調味料をなるべく使わないラーメン作りをしています。YouTubeは毎週金曜日の18時にアップしています。楽しんでいただけたら幸いです。

yoshiの最近の記事