Yahoo!ニュース

早く教えてよ!ブロッコリーがあるなら一度は作って「画期的だ」「簡単なのに美味しい」【意外な節約術】

「ブロッコリーは好きだけど調理が手間
茹でるのが面倒くさい

そんな方に、ぜひ知っていただきたい時短&節約レシピをご紹介します。

ブロッコリーは茹でないで

洗ったブロッコリーをまるごとラップで包み…

耐熱ボウルに入れ、電子レンジ600W3分(500Wなら4分)加熱すれば…

たったこれだけで、茹でた時とほぼ同じ状態にすることができます。

そして、電子レンジでの加熱時間中に…

次の調味料をすべて混ぜ合わせておきます。

  • ごま油…大さじ2
  • 鶏ガラスープの素…大さじ1
  • めんつゆ(4倍濃縮)…大さじ1
  • にんにく…1片(チューブなら3cm)

調味料の容器の上で、キッチンバサミを使ってブロッコリーを小房に分けていき…

の部分もコリコリとした食感で美味しいため、食べやすい大きさにカットし…

最後に調味料と和えれば…

ごま油の香りが食欲をそそる副菜の完成です。

お湯で茹でないため、時間光熱水費節約できるのみならず、包丁とまな板を使わないため洗い物も減らせます。

慣れれば10分もかからずに作れる時短レシピ

「ブロッコリーは茹でるのが面倒で…」と敬遠していた方も、ぜひ一度お試しいただければ幸いです。

これも知ってください

役立つ情報は他にもあります。
この機会にチェックしてください。

大根があるなら一度は作って「初めての食べ方」「画期的だ」【意外な調理法】

長ネギがあるなら一度は作って「簡単で美味しい」「作り置きになる」

今回の内容が「参考になった!」という方は、「料理家ふらお」のプロフィール画面等から「フォロー」をいただけると嬉しいです。

29歳で脱サラし料理家になった1児の父|フーディストノートアンバサダー|食生活アドバイザー|手軽で美味しい爆速レシピ|Zip!(日テレ)、SmartNews、macaroniほか|レシピや料理に関する豆知識を毎日1〜2記事 投稿|X(Twitter)でレシピを毎日発信|フォローすると、毎日の料理を「時短化」できるうえ、知ってうれしい「キッチン周りの雑学」が自然と身につきます|目標はレシピ本出版

脱サラ料理家ふらおの最近の記事