Yahoo!ニュース

街路樹として良く見かけるハリエンジュの花は山菜として美味しく食べる事が出来る

健啖隊ブラックバスを釣って食う の草分け系YouTuber

ハリエンジュとは

ハリエンジュは北米原産のマメ科の落葉高木でニセアカシアとも呼ばれています。

ニセアカシアと言う呼び方はハリエンジュの学名であるラテン語のpseudoacaciaを日本語に直訳したものであり標準和名はハリエンジュです。

きれいな花が咲き環境適応力も高い事から街路樹や公園の植栽などに利用する為に明治時代初期(1873年)に北アメリカから移入されたのだそうです。

しかし、その高い環境適応力と繁殖力、成長が早く樹高が高くなると言う特徴ゆえに野生化したハリエンジュが森林に入り込み在来の樹木を駆逐していると言う現状があります。

これらの悪影響を危惧し、日本生態学会からは日本の侵略的外来種ワースト100に選定されていると言う負の側面もあります。

街路樹に利用されるハリエンジュは有用な側面ばかりではない
街路樹に利用されるハリエンジュは有用な側面ばかりではない

ハリエンジュの花を山菜として有効利用

今回はハリエンジュの花を山菜として利用する方法を紹介します。

ハリエンジュの花は美味しい山菜として食べることが出来る
ハリエンジュの花は美味しい山菜として食べることが出来る

ゴールデン・ウィーク前後の頃に房状の白い花を付けます。

この花を利用します。

白い花を房状につけるハリエンジュの花
白い花を房状につけるハリエンジュの花

開花前の蕾の状態、完全に開花した花の状態のどちらでも利用可能です。

今回は蕾と開花した花の二種類の調理を紹介します。

蕾と開花した花では採集の方法が異なります。

開花した花の採取は花が付いた房をしごくようにして花だけを取り集めます。

開花した花の場合には花の房をしごくようにして花だけを取り集める
開花した花の場合には花の房をしごくようにして花だけを取り集める

蕾の場合には房の根本から切り取って房全体を採取します。

蕾の場合は房全体を採取する
蕾の場合は房全体を採取する

このようにしてハリエンジュの花を採って集めます。

料理に使うハリエンジュの蕾と開花した花
料理に使うハリエンジュの蕾と開花した花

ハリエンジュの花で料理を作る

蕾の状態の房は付け根の硬い柄の部分は切り取ります。

蕾の房は柄の根元の硬い棒の部分は切り取る
蕾の房は柄の根元の硬い棒の部分は切り取る

後は房ごと衣を付けて天ぷらにします。

蕾の房を丸のまま天ぷらにする
蕾の房を丸のまま天ぷらにする

開花した花は柄の付いたザルに入れた状態で熱湯に浸す。

開花した花は柄の付いたザルに入れる
開花した花は柄の付いたザルに入れる

ごく短時間(十数秒)熱湯に浸します。

十数秒茹でれば充分
十数秒茹でれば充分

ザルに入れて茹でると時間が来たら直ぐに湯から出せるので便利です。

熱が通れば直ぐに湯から上げる
熱が通れば直ぐに湯から上げる

茹で過ぎると香りが失われてしまいます。

粗熱が取れたら水気を絞る
粗熱が取れたら水気を絞る

粗熱が取れたら水気を良く絞ります。

この時に熱を取るために流水に晒したり冷水に入れたりすると香りが失われてしまいますのでザルに入れた状態で素手で触れる程度まで冷めるのを待ってから絞ります。

酢と和えれば出来上がり
酢と和えれば出来上がり

後は器に入れて酢と和えれば出来上がりです。

酢と和えると花びらは淡いピンク色に変化します。

香り際立つハリエンジュの花の料理
香り際立つハリエンジュの花の料理

ハリエンジュの花の料理はその良い香りとほのかな豆の味が特徴です。

最後までご覧頂きありがとうございます!!

この記事は動画でもご視聴いただけます↓

ブラックバスを釣って食う の草分け系YouTuber

「身近な場所でアウトドア・レジャーを満喫」が健啖隊のメインテーマ。ここでは様々なアウトドアシーンで知っていると役に立つ知識や情報を紹介します。特に魚釣りと釣った魚の調理・山野草・キノコは得意分野です。健啖隊の動画チャンネルでは釣ったブラックバスを料理して食べる動画はギネス級にたくさん公開しています。紹介した料理の数も一般的なソテーやフライから刺身やクサヤ干物まで汎ゆる料理を網羅しています。一度、健啖隊の動画チャンネルをご覧になれば必ずやビックリすると思います。尚、ブラックバスをどう捌けば美味しく食べられるかの要点は健啖隊が実践して見出した方法がウィキペディアでも掲載される程に認知されています。

健啖隊の最近の記事