Yahoo!ニュース

【佐賀市】11時から販売の焼き芋が今のイチ押し!月末のお肉セールも要チェックな地域スーパー。

しろいリンゴ地域webライター(佐賀市)

地域密着型のスーパーマーケットって、やっぱりおもしろい!時期に合わせて目玉商品をユニークに売り出していたり、地域に根付いているからこそ実現した独自のルートがあったり、近所のお家を訪ねるような感覚で行ける親しみやすさがあったり…。

佐賀空港からの帰り、気になっていたスーパーマーケットに行ってきました。

川副町犬井道にある、「まるしょう」。

佐賀市街地方面を背に、国道444号沿いの「犬井道」交差点を過ぎ、左手にあります。駐車場は10台ほど。もともとは現在の駐車場スペースまで店舗があったそうですが、10年ほど前に縮小し、現在の規模になりました。それでも店内は青果、惣菜、肉コーナーなど充実しています。

昭和42年に先代が創業し、50年以上地域に寄り添ってきた、まるしょう。筆者が店内にいる間も次から次にお客さんが来られていて、佐賀では珍しく(?)徒歩の方も多く、近隣住民の生活に馴染んでいるのを感じました。

入ってすぐ、左手に惣菜コーナー。奥の厨房で作られた手作りのお惣菜が並びます。

11月24日(金)、25日(土)はさらにお肉が安い!

その奥が精肉コーナー。「本日の奉仕品」と札が貼られたものは特にお得!なのですが、月に一度開催される「お肉の売り出し日」はさらに安くなります。基本的に、月末の金曜日、土曜日の2日間に実施されることが多いようです。

牛肉が100gで220円、豚バラスライスが100gで110円!普段使いしやすいものはもちろん、おでん用アキレス、赤身など、特にこの時期に食べたくなるお肉も揃っています。ロールキャベツなど惣菜ものも並んでいて、火を通すだけでできたてが食べられる、便利で嬉しい商品もたくさん。

青果コーナーの中央には、まるまる、つやつやとした旬の柿など新鮮な果物や野菜が豊富に並んでいます。

そして今回、絶対に買いたかったのがこちら。大分のブランド芋、甘太くんの「焼きいも」(324円)。行くとカゴに2つ残っていました。「焼きたてですよ~!」とのことで、手にとるとほっこり温かく、そして思った以上のボリューム!ずっしり感!野菜と一緒に購入しました。

今こそ食べたいほくほく焼き芋。何と、あのケーキも買える…?

店長さんが、外で蒸しているところを見せてくださいました。予約も受け付けているため、受け渡しの時間に合わせて仕上げるそう。じっくり2時間蒸される、まるまるとした甘太くん。通常のさつま芋の1.5倍の糖度です。この焼き芋と生クリームでサンドイッチを作って販売することもあり、すごい勢いで売れるのだとか。

そしてなんと、まるしょうでは新SUNのクリスマスケーキも購入できます。受付、引き渡しはまるしょうの店舗で。その他、注意事項はチラシのとおりです。佐賀南部から少し距離がある新SUN本店。さらに本店では早めに予約を締め切るため、実はなかなか穴場の“買いスポット”なんです。こういったお店同士の繋がりが活かされるのも、地域の店舗ならでは。気になる方はぜひチェックしてみてください。予約は店頭か電話のみの対応となります。

「少し熱がひいたときが一番甘く感じますよ」と教えていただき、新聞紙にくるんだまま持ち帰りました。いざ、包みを剥がすと甘い香りが…ほくほくの黄金色のお芋が出てきました。贅沢な甘さとねっとり感。もちろんバターは不要。1本食べると満足感たっぷりで、お昼ご飯がわりにもなりそうです。

芋の種類が甘太くんに変わったのは11月下旬。来年3月まで提供予定のためまだまだ期間はありますが、寒さが増していく時期に頬張ると美味しさも倍増です。食材の買い出しがてら、ぜひとっておきのお芋スイーツもお試しください♪

【店舗情報】
店名:まるしょう
場所:佐賀市川副町大字犬井道513
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜日、祝日
電話番号:0952‐45‐1241
URL:Instagram

地域webライター(佐賀市)

結婚を機に佐賀に移住して5年。ラスト20代の2児の母。記者の経験を生かしフリーライターとして活動を始め、ローカル情報や経済コラムなど執筆しています。趣味のドライブや料理、お店巡り、旅行などを楽しみながら、タイムリーで楽しい佐賀の情報をシェアしていきます!よろしくお願いします。

しろいリンゴの最近の記事