Yahoo!ニュース

「柔らかいと食べられない?」大根が腐ったときに現れる|サイン3選

こんにちは、料理人のぱぷちゃんです!

皆さん、「大根」は好きですか?

大根は我々の食卓に欠かせない定番野菜の1つですよね。サラダや煮物など、様々な料理で大活躍しますが、冷蔵庫に入れておいた大根がいつの間にか柔らかくなってしまった経験はありませんか?そんな時、「これって食べても大丈夫なの?」と不安になる方も多いはずです。

そこで、今回は「大根が腐ったときに現れるサインを3つ」、料理人の視点から詳しく解説します。食べられるかどうかを見極めることで、食材を無駄にせず安心して料理に活用できます。ぜひ最後までお付き合いください!

今回の目次

  1. 酸っぱい臭いがする
  2. 触ると崩れてしまう
  3. 表面にヌメリがある
  4. まとめ

酸っぱい臭いがする

1つ目のサインは、「酸っぱい臭いがする」です。

これは大根に限らず、ほとんどの野菜が腐りかけた時に共通して現れる特徴なので、覚えておくと便利です。

具体的にどのような臭いかというと、発酵したようなツンとした酸っぱい臭いがします。

触ると崩れてしまう

2つ目のサインは、「触ると崩れてしまう」です。

実はこのサインは少しわかりにくいので、しっかりと解説していきたいと思います。

よく耳にするのが、『大根が柔らかくなったけど食べられるの?』という質問です。大根は新鮮な状態ではしっかりとした硬さがありますが、保存状態が悪くなると次第に水分が抜け、柔らかくなってしまいます。

この時、表面が柔らかくなっている程度だけなら、それはただ単に「水分不足」が原因で食べることが可能です!

しかし、腐敗が進んだ大根は軽く触るだけで崩れてしまうほど柔らかくなります。

表面にヌメリがある

3つ目のサインは、「表面にヌメリがある」です。

冷蔵庫から出した大根を触ってみると、表面がぬるぬるしていたり、透明な粘液が付着している場合があります。これは大根が腐敗し、細菌が増殖しているサインです。新鮮な大根は表面が乾いているか、少ししっとりしている程度ですが、ヌメリが感じられる場合は食べるのを避けましょう!

ここで注意していただきたいのが、腐敗した大根を触った手です。

細菌が付着しているため、そのまま他の食材や調理器具に触れると、菌が広がり食中毒のリスクが高まります。腐敗した部分に触れたら、すぐに手を洗うことを心がけましょう!

まとめ

いかがでしたか?

今回は「調理師免許」を持つプロの料理人が、「大根が腐ったときに現れる3つのサイン」について解説しました。

「大根の美味しい選び方」を知っている人は多いのですが、「大根が腐ったときの見極め方」を知っている人は意外と少ないものです。ぜひ、今回のサインを参考にして、大根を安心して美味しく活用してくださいね!

ぱぷちゃんのおすすめ記事がLINEに届きます!
料理に役立つ情報をまとめてお届けするアカウント・ぱぷちゃん「料理のトレンド速報」が9月25日から配信スタート。
毎週水曜日・土曜日の18時00分にお届けします。
ぜひ、友だち追加してご覧ください!

<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

料理人の視点から、日々の食卓に役立つ「コツ」や「食材の扱い方」をお届けしています。旬の食材を無駄なく美味しく使い切るアイデアや、プロならではの保存方法など、皆さんのキッチンで活用できる情報をわかりやすく解説!【保有資格】調理師免許(国家資格)・食品技術管理専門士・フードコーディネーター

ぱぷちゃんの最近の記事