Yahoo!ニュース

なぜバルサはV・ロッキを獲得したのか?ヤング・タレントに賭ける補強の方向性とブラジルの系譜。

森田泰史スポーツライター
バルサに移籍するV・ロッキ(写真:ロイター/アフロ)

将来を嘱望されているストライカーが、スペインに到着する。

バルセロナが、ビトール・ロッキの獲得を決めた。移籍金3000万ユーロ(約45億円)+ボーナス3100万ユーロ(約46億円)でアトレティコ・パラナエンセと合意。ただ、正式加入は2024年夏になる見込みだ。

新たなシーズンに向かうバルサ
新たなシーズンに向かうバルサ写真:なかしまだいすけ/アフロ

「これまでバルサでプレーしてきたブラジルの選手とは異なる。ロナウジーニョとはプレースタイルが違う。ロマーリオは、漫画のようなプレーを見せていた。強いて言えば、ロナウドに近いかもしれない。素晴らしいフィジカル能力をナチュラルに備えていた。まだ若いけれど、ロッキには非常にポテンシャルがある」とはジョアン・ラポルタ会長の弁だ。

「ロッキに期待するものはゴールだ。彼は特有のプレースタイルを持っている。左右両足でシュートを打てて、ボックス内で強さを発揮する」

■獲得レースと屈指のタレント

ロッキはクルゼイロのカンテラ出身選手だ。2021年10月にトップデビューを飾っている。2022年には、パラナエンセが契約解除金470万ユーロ(約7億円)を支払い、彼を手中に収めた。

10代にして、ブラジルの2つの名門クラブを渡り歩いている。それだけで、ロッキの才能を窺い知ることができるだろう。この夏のマーケットにおいても、チェルシー、マンチェスター・ユナイテッド、パリ・サンジェルマンと複数クラブがロッキに関心を寄せていた。

だがロッキはバルセロナ移籍を選んだ。本人のたっての希望があり、またこの夏に入閣したデコ氏の迅速な動きがあった。ロッキの代理人を務めるアンドレ・クリー氏(バルセロナでジョゼップ・マリア・バルトメウ政権において相談顧問役を務めていた人物)とコンタクトを取り、素早くオペレーションをまとめた。

バルサで輝きを放ったロナウジーニョ
バルサで輝きを放ったロナウジーニョ写真:ロイター/アフロ

ロマーリオ、ロナウド、リバウド、ロナウジーニョ、ダニ・アウベス、ネイマール…。多くのブラジル人選手がバルセロナでプレーしてきた。

1899年のクラブ創設以降、これまでバルセロナでプレーしてきたブラジル人選手は実に41名に上る。ロッキが、その系譜を継ぐことになる。

■ヤングタレントに賭ける

バルセロナが、ロッキ獲得で得るものが、もう一つある。それは「若さ」だ。

ガビ(18歳)、アレッハンドロ・バルデ(19歳)、アンス・ファティ(20歳)、ペドリ・ゴンサレス(20歳)、エズ・アブデ(21歳)と近年のバルセロナにおいては若き才能とカンテラーノが台頭してきている。その“系譜”にも、ロッキが加わることになる。

レヴァンドフスキの代役を確保したバルサ
レヴァンドフスキの代役を確保したバルサ写真:なかしまだいすけ/アフロ

「ビトール・ロッキはブラジル代表の9番になるだろう。それは確かだ」

「ロッキはブラジル代表のレギュラーになる。そこに疑いの余地はない。彼はピッチに入れば、すでに試合を決定付ける選手になっている」

これはブラジル代表のレジェンドであるジーコ氏の言葉だ。

世代別代表で9番を背負うV・ロッキ
世代別代表で9番を背負うV・ロッキ写真:ロイター/アフロ

ロッキは、バルセロナにとって、今夏補強第三号となった。イルカイ・ギュンドアン、イニゴ・マルティネスに次いで、加入が決定した。

ロッキの正式加入は来夏の予定だ。だが選手登録の問題を解決できれば、2023−24シーズンの冬の移籍市場で加入する可能性もある。いずれにせよ、将来のブラジル代表の“9番”を確保できたのは、バルセロナの大きな収穫だ。

スポーツライター

執筆業、通訳、解説。東京生まれ。スペイン在住歴10年。2007年に21歳で単身で渡西して、バルセロナを拠点に現地のフットボールを堪能。2011年から執筆業を開始すると同時に活動場所をスペイン北部に移す。2018年に完全帰国。日本有数のラ・リーガ分析と解説に定評。過去・現在の投稿媒体/出演メディアは『DAZN』『U-NEXT』『WOWOW』『J SPORTS』『エルゴラッソ』『Goal.com』『ワールドサッカーキング』『サッカー批評』『フットボリスタ』『J-WAVE』『Foot! MARTES』等。2020年ラ・リーガのセミナー司会。

誰かに話したくなるサッカー戦術分析

税込550円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)

リーガエスパニョーラは「戦術の宝庫」。ここだけ押さえておけば、大丈夫だと言えるほどに。戦術はサッカーにおいて一要素に過ぎないかもしれませんが、選手交代をきっかけに試合が大きく動くことや、監督の采配で劣勢だったチームが逆転することもあります。なぜそうなったのか。そのファクターを分析し、解説するというのが基本コンセプト。これを知れば、日本代表や応援しているチームのサッカー観戦が、100倍楽しくなります。

※すでに購入済みの方はログインしてください。

※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。

森田泰史の最近の記事