部屋を広く見せたい!“視覚効果を狙ったテクニック3選“整理収納のプロが教えます
「部屋が狭い」と悩んでいても、物理的に広くすることは現実的には難しいですよね。そこでオススメなのが、視覚効果をうまく使った“広く見せる“やり方です。
ということで今回は、部屋広く見せるためのテクニックを、整理収納のプロである筆者が3つ伝授します!
1:奥行き感の演出!鏡作戦
閉鎖的で狭く見えるスペースも、鏡を設置することでもっと奥があるような「奥行き感」を演出することができ、部屋を広く見せてくれます。例えば筆者宅では、学習机という大物家具を置いている場所の壁に、「窓」に見えるように鏡を設置したことで、開放感が生まれました。
鏡が外からの光を反射してくれることにより、部屋の中が明るくなったのもうれしいポイント!一人暮らしのワンルームなどでも、「姿見」などを取り入れてみるといいですよ。
2:家具の色味を壁に合わせる
高さのある家具は圧迫感が出やすい、と言われていますよね。しかし、部屋を広く見せるための家具選びで何よりも大切なのは、「色」です。例えば、収納力重視の高さのある家具であっても、壁の色味と近ければ、存在感を感じさせることはありません。
もちろん、どんな家具であっても地震対策は入念に行なっておいて損はありませんよ。
3:床を見せる
部屋を狭く見せてしまう大きな要因のひとつが、床が埋まっていること。床にモノが直接置いてあるような状態では、狭いだけでなく、雑多な印象にもなりかねません。
まずは床が見える範囲を広くする!専用の道具もいらない、一番手軽に実践できる方法ですよ。
ちょっとの工夫で広く見せる
物理的に広くすることは難しくても、ちょっとした工夫で部屋を広く見せることは可能です!まずは紹介したテクニックの中から試しやすいモノを選んで実践してみてくださいね。