Yahoo!ニュース

それ「逆流性食道炎」のサインかも!-逆流性食道炎になるとどうなる?-分かりやすく解説!

ご覧いただきありがとうございます。

おがちゃん先生です。

今回は「逆流性食道炎はなぜ起こるのか?

どんな症状が現れるのか?解説していきます。

逆流性食道炎とは?

逆流性食道炎は、胃の内容物主に胃酸

逆流することで食道に炎症が起こる疾患です。

逆流性食道炎になるとどうなるの?

主な症状は胸やけ呑酸どんさん)です。

※呑酸というのは、胃酸が逆流することにより

酸っぱみなどを感じる症状です。

その他に、お腹の張り・ノドの違和感・

ゲップなどの症状が現れることもあります。

なぜ逆流性食道炎が起こるの?

本来、食道と胃の境目は少し狭くなっています

しかし、何らかの理由(食道裂孔ヘルニアなど)

によって食道と胃の境目が緩くなってしまうと、

逆流しやすくなり、逆流性食道炎が起こります。

また、肥満者や妊婦では、腹圧が上昇するため、

胃内圧も上昇し、逆流が起こることもあります。

逆流性食道炎を予防するには?

予防としては、生活習慣を整えることが大切。

具体的には…

  • 脂肪の多い食品を摂りすぎない
  • アルコールやコーヒを飲みすぎない
  • 炭酸飲料を飲みすぎない
  • チョコレートを食べすぎない
  • (肥満者の場合は)ダイエットなど…

最後に

逆流性食道炎は、生活習慣が関わりますが、

なかには、食道裂孔ヘルニアなどの構造的な異常が原因になる場合もあります。

なので気になる症状がある方は、医療機関に

受診し、詳しく検査をするようにしましょう。

では、今回はここまでです。

参考になれば幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【参考文献】
1)日本消化器病学会(編集):「胃・食道逆流症(GERD)診療ガイドライン2015」改訂第2版
2)落合慈之(監修)(2019):「消化器疾患ビジュアルブック」第2版,株式会社学研メディカル秀潤社
3)大原 秀一, 神津 照雄ら(2015)「全国調査による日本人の胸やけ・逆流性食道炎に関する疫学的検討」日本消化器病学会雑誌 / 102 巻 (2005) 8 号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おすすめ記事】

(Yahoo! JAPANクリエイターズプログラム記事より)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【おがちゃん先生について】

身体の構造や仕組みを分かりやすく解説!/0から学ぶ解剖生理学サロン運営/JSTAS認定整体師/東京リエイチ整体アカデミー非常勤講師/bijou解剖ボディケアスクール講師

おがちゃん先生の最近の記事