Yahoo!ニュース

【ゴルフ】緊張する朝イチのティーショット ミスを防ぐ3つの対策

野洲明ゴルフ活動家

緊張する朝イチのティーショット

朝イチのティーショットは誰でも緊張する。プロでも緊張するものだ。その緊張感があってもミスすることがなく、及第点のショットを打つことができると、その日一日落ち着いてプレーをしやすくなり、スコアメイクしやすくなる。

3つのミス防止策

スタンス幅を狭くする

朝イチのティーショットはまだ体がほぐれていないことが多いのではないだろうか。ストレッチに時間をかけ、ドライビングレンジで十分に練習できれば良いが、なかなかそれは難しいのが現実だろう。

体がほぐれていなければ、スイングした時、体の回転量が減りやすくなる。緊張感が加わればなおさら体を回しにくくなる。体の回転量が減っているにも関わらず、いつも通りの大きさのスイングをしようとすると、スイングバランスを崩しやすくなってしまう。

その点に対して、スタンス幅を狭くする、という策が挙げられる。

0.5足幅だけでもスタンス幅を狭くすることで、強くスイングすることはしにくくなるかもしれないが、バランスを崩さずにスイングしやすくなる。結果、大きなミスにつながりにくくなる。

ティーアップを高くする

ダフリの不安がよぎる場合は、朝イチ限定でティーアップを少しだけでも高くすると良い。その方がリラックスしてスイングできるだろう。そして、次のホールから従来のティーアップの高さに戻すイメージだ。

アイアンを使う

ドライバーに苦手意識があるのであれば無理にドライバーを使う必要はない。ミドルホールでもロングホールでもティーショットからアイアンの選択はアリだ。

体がほぐれていない、朝イチの緊張感、苦手意識があるクラブ、ある意味ミスするべくしてミスするようなものだ。

苦手意識があっても克服する必要はあるのだから、使っていく必要がある。しかし、苦手意識があるクラブでのショットにトライするのは、朝イチの緊張感から解放され、体がほぐれてからでも良いだろう。

会心の当たりでなくても良い

朝イチで会心の当たりは求めないようにしたい。ソコソコ、の当たりでスタートできれば御の字だ。

朝イチからエンジン全開で行きたいのであれば、それなりの準備が必要。入念にストレッチをして、ドライビングレンジで十分な球数を打って、朝イチのティーショットに備える必要がある。

朝イチのティーショットは1打以上の重みを持つ場合がある。及第点のショットを打つことができて気持ちを落ち着かせることができ、大きなトラブルがなく18ホール終えることもあれば、ミスしてそれをズルズルと引きずってしまうこともある。

欲張らず無難なスタートを心がけて、朝イチのティーショットに臨みたい。

<関連情報>
コースラウンドでスタンス幅を狭くするべきシーン(GOLFERS SUPPORT)
緊張する朝イチのティーショットでのミスを防止する対策(GOLFERS SUPPORT)

ゴルフ活動家

スポーツメディアに寄稿、ゴルフ情報サイトも運営する。多くのゴルファーを見てきた経験や科学的根拠をもとに、論理的なハウツー系記事などを中心に執筆。ゴルフリテラシーを高める情報を発信している。ラジオドラマ脚本執筆歴もあり。

野洲明の最近の記事