板チョコがあったら試して!小学男子がみつけた新しい食べ方!くちどけがいい極上スイーツ
朝晩が冷え込む季節になると、チョコレート菓子がよりおいしく感じられますよね。そこで今回は、3分程度でできちゃうチョコのレシピを紹介します。
じつはこのレシピは息子が小学生だった頃、親子でお菓子作りをしているときに、息子の思いつきで作ったのがきっかけです。
その後は何度も繰り返し作って、今のレシピに落ち着きました。小学生の男子が1人でできるくらい、簡単でいて、濃厚なチョコレートを味わえるスイーツです。ぜひお試しくださいね。
上のせフォンダンショコラ
おすすめのレシピは、板チョコを上にのせたフォンダンショコラです。一般的には、チョコは中央に配置することが多いですが、カップで作った場合は見えないことや、生地が吸ってしまうので、中に入れると満足感が味わえません。
でも上に乗せると、見た目も豪華で、生地のチョコを一緒にすくいながら食べられます。生地とチョコの配分も楽しめるので、満足感のあるフォンダンショコラになりますよ。
スープカップでつくるフォンダンショコラ
■1人分
チョコレート(スイート)=計40g
ホットケーキミックス=大さじ4
水=大さじ2
※ブラックチョコレートでも作れますが、ブラックチョコレートは油脂成分が少ないので、少し水を多めにするか、バターを少しだけ加えてください。
①-割る
チョコレートは、半分は仕上げ用として別に取り置く。もう半分はスープカップに入れる。
②-レンジ加熱
チョコレートが入ったカップに、水を加えて、レンジで30秒加熱し温めて、混ぜてチョコレートを溶かす。(600w)
※温まってチョコレートが溶ければOKです。
③-混ぜる
ホットケーキミックスを加えて、大きなダマがなくなって、滑らかになるまで混ぜる。
※チョコレートで粘性が高いので、小さなダマが残ってしまいますが、食べる時はほとんど気になりません。
※どうしても気になる方は、事前にホットケーキミックスをふるいにかけてください。
※最後に側面についた生地を拭いておくと仕上がりがきれい。
④-レンジ加熱
レンジで40~50秒加熱する。(600w)
※時間が経つと徐々に膨らみます。外側から火が入るので、はじめ中央は凹んでいるのですが、盛り上がってそれ以上膨らまない変化のない状態になったら火が入った合図です。
※爪楊枝をさして生地がついてこなければOK。
⑤-のせる
仕上げ用のチョコレートを上にのせる。
※温かいのでチョコレートが自然に溶けます。温かいうちに食べてください。
マグカップで作る時
※スープカップがなければマグカップでもOKです。底の粉が混ざりにくいので、別容器で混ぜてからカップに移したほうが、失敗なく作れます。
最後に
とっても簡単でいて、濃厚なチョコレートを味わえるスイーツです。ぜひお試しください。ほかにも、チョコレートの裏技やレシピ記事を執筆しているので、よかったら参考にしてくださいね。