Yahoo!ニュース

【京都市上京区】週に3日間だけ営業!お手頃価格で普段使いにぴったりな商店街の小さなパン屋さん

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

日本一パンの消費量が多い京都に生まれ育ったパン大好きライターのみやこです。本日紹介するのは街の小さなパン屋さん、パン屋さんの激戦区でもある京都では、街の小さなパン屋さんといっても、相当レベルの高いお店が多いんですよ。

京都市営バス「千本中立売」バス停から徒歩1分、北の商店街の中にある小さなパン屋さん『ルミナール』。

火、木、土曜日と週に3日間しか営業されていないお店で、昔ながらの街のパン屋さんという雰囲気ながら、国産米粉100%で作ったパンを提供されているお店ですよ。

店内は明るい雰囲気で、お店に入った瞬間に焼き立てパンの良い香りに包まれます。

棚に並んでいるパンは、100円台のものがほとんどで、どれもお手頃価格ですよ。

今回はこちらの3種類を購入しました。どのパンもどこか懐かしく感じるパンですね。

「こだわり素材のバターチキンカレー」172円(税込)
ふんわりと柔らかい生地のため、持ち帰る際に形が崩れてしまいました。野菜もチキンもすべて国産を使用しているというカレーパン。油で揚げているのではなく焼きカレーパンでふんわりもっちりとした生地が特徴です。ほどよい辛さのカレーとバターの濃厚なコクが絶妙にマッチしています。

「自家製クリームパン」162円(税込)
ていねいに炊き上げたというこちらのお店自慢のカスタードクリームがたっぷりと入ったクリームパン。ふんわりしっとりとした生地に、程よい甘さのカスタードクリームがよく合います。

「清見オレンジジャム」151円(税込)
ふんわりとした生地の中に、いちごジャムではなく、清見オレンジのジャムをたっぷりと詰め込んだ絶品のジャムパン。清見オレンジの爽やかな酸味は後味もしつこくなく、暑い季節にもピッタリです。

商店街にある昔ながらの小さな街のパン屋さんは、ハイレベルなパンを100円台というお手頃価格で味わえるお店でした。普段使いにもぴったりなお店ですので、気になる方はチェックしてくださいね。

ルミナール
〒602-8284
京都市上京区中立売通千本西入亀屋町692
電話番号:075-465-8485
営業時間:7:30~19:00
定休日 :日曜日、月曜日、木曜日、金曜日

【関連記事】
【京都市上京区】安くてウマい!気軽に立ち寄れる1本70円のみたらし団子がハイレベル

【京都市上京区】注文してから焼き上げ!焼き立てふわふわベビーカステラ専門店

【京都市上京区】ボリューム満点!激ウマの唐揚げが食べ放題でめちゃくちゃお得なランチ

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事