Yahoo!ニュース

【大阪府豊中市】カフェインレスのコーヒーやグルテンフリーのお菓子が嬉しい古絵本屋内のカフェ

小澤まみライター(豊中市)

岡町にある古絵本屋「ちぇすなっと」には、カフェもあります。

購入前の本を読んだり、カフェだけの利用をしたりもできるので、ほっと一息つきに行きませんか?

お店の様子

場所は、阪急宝塚線「岡町駅」から徒歩5分のマンションの1階です。

優しい色の外観は、私の中の乙女心をくすぐります…!

木のぬくもりを感じる店内には、約4,000冊もの古本が並んでいます。

カフェ

▲カウンター席
▲カウンター席

店の奥にあるカフェスペースは、テーブル席とカウンター席があります。

▲テーブル席
▲テーブル席

赤、ピンク、白色などの色鮮やかなイスもかわいくて、どの色に座るか悩む時間も楽しい。

子ども用のイスも用意されています。

ドリンクメニュー

テイクアウトも可能で、コーヒーメニューは全てカフェインレスに変更してもらえます。

  • コーヒー(ホット/アイス) 500円
  • カフェオレ(ホット/アイス) 600円
  • チャイ(ホットのみ) 600円
  • アップルジュース 500円

こどもメニュー

  • りんごジュース 200円
  • むぎちゃ 200円
  • ミルク 200円
  • お米のビスケット 各350円

チャイ

チャイはスパイスがたっぷり入っていて、飲むと体がカーっと熱くなりました。これからの季節、冷房で冷えた体が喜びそう。

お米のビスケット

お米のビスケットは、かぼちゃ味の「お米のくまちゃんビスケ」とキャロブ味の「お米ののりものビスケ」の2種類。

どちらもグルテンフリーで、国産の米粉とてんさい糖を使用しています。特定原材料等28品目が不使用なので、安心して子どもに食べさせてあげられました。

お米のくまちゃんビスケ

かぼちゃの甘味が優しくて、サクサクと程よい硬さでした。

くまやお花の形で、子どもが大喜び!

お米ののりものビスケ

「キャロブ」とはマメ科の植物です。チョコレートのような甘味を味わえます。

ポリポリとした食感は、なかなかの硬さです。

飛行機、船、車などの形をしています。

子連れでカフェって、なかなかハードルが高いと思うこともありますが、ゆったりした気持ち過ごすことができました。

カフェインレスのコーヒーやグルテンフリーのお菓子も通いたい理由のひとつ。

気軽に入ることでできて、リラックスできる場所が見つかりました。

詳細情報

店名:ちぇすなっと
住所:大阪府豊中市岡町南1-6-13-101
営業時間:10:30~17:00
定休日:日曜日、月曜日
    ※定休日以外の祝日はOPENしています。
アクセス:阪急宝塚線「岡町駅」より徒歩5分
HP:https://www.chestnut2020.com/
※全て税込み価格

ライター(豊中市)

読み手よし、書き手よし、世間よしの「三方よし」のライターを目指しています。読んでくれた方の「行ってみたい」「食べてみたい」という好奇心を掻き立てられますように。

小澤まみの最近の記事