Yahoo!ニュース

【簡単おつまみ】レンジで加熱して和えるだけ!「もやしの柚子胡椒マヨサラダ」

あおさん日本ゆず胡椒協会の会長

こんにちは!ゆず胡椒研究家のあおさんです。

節約食材の王様といっても過言ではない「もやし」。そんなもやしをレンジで加熱して、柚子胡椒とマヨネーズなどの調味料で和えるだけで、おつまみにぴったりなサラダに大変身するんですよ。

柚子胡椒の香りと辛味と塩味が絶妙なアクセントになり、節約食材とは思えない一品に大変身します。

それでは、作り方をご紹介して行きますね。

もやしの柚子胡椒マヨサラダ

材料(2人分)

  • もやし 1袋(200グラム)
  • ハム 4枚
  • マヨネーズ 大さじ2
  • ポン酢醤油 小さじ2
  • 柚子胡椒 小さじ1/2〜
  • 彩り用の刻んだ青ネギ(あれば)

作り方【作業時間は5分】

①もやし1袋(200グラム)を水で洗い、水気がついたまま耐熱容器に入れてラップをかけます。600Wの電子レンジで、3分〜3分半加熱します。

②加熱後はザルにあげ、触れる程度まで冷まします。冷ましている間に、ハム4枚を食べやすい大きさに切ります。

③ボウルに、水気をしっかり絞ったもやし・切ったハム・マヨネーズ大さじ2・ポン酢醤油小さじ2・柚子胡椒小さじ1/2〜を入れます。マヨネーズ と柚子胡椒を合わせてから、全体を和えます。

お皿に盛り付け、お好みで刻んだ青ネギを散らして、完成です。

レシピのポイント

時間が経つと水っぽくなるので、食べる直前に作ることをおすすめします。

ハムのかわりに、ツナやカニカマやちくわを使うのも◎

おわりに

いかがでしたでしょうか?

今日は、もやしの柚子胡椒マヨサラダをご紹介しました。

柚子胡椒を使うことで、節約食材とは思えない味付けに大変身しますよ。

柚子胡椒、すごい。

ぜひ、参考にしてみてくださいね。

日本ゆず胡椒協会の会長

柚子胡椒が大好きすぎてゆず胡椒研究家として活動し、日本ゆず胡椒協会(商標登録済)を設立しました。『使いきれない調味料のひとつである柚子胡椒をもっと身近に。使いきれる調味料に。』を目的に、レシピを考えたり、全国各地の柚子胡椒を集めています。

あおさんの最近の記事