【オートバイのあれこれ】ガンマを倒せ!ヤマハが放ったYZRレプリカ!
全国1,000万人のバイクファンへ送るこのコーナー。
今日は「ガンマを倒せ!ヤマハが放ったYZRレプリカ!」をテーマにお送りします。
1980年代に巻き起こった苛烈なレーサーレプリカブーム。
今回は、この“アツい時代”を闘ったヤマハのマシンをご紹介しましょう。
『TZR250』です。
TZR250がデビューしたのは、1985年(昭和60年)のこと。
83年にスズキから『RG250ガンマ』が登場したことを受け、ヤマハが対抗馬として生み出したモデルになります。
TZR誕生の重要なトピックであり、かつTZR最大の売り文句となったのが、WGPマシン『YZR500』の開発陣が直々に設計へ携わったということ。
TZRには、YZRの開発ノウハウがダイレクトに落とし込まれていたのです。
ヤマハ入魂のレプリカとして完成したTZR250は、
・アルミデルタボックスフレーム…1983年以降型YZR500からのフィードバック
・クランクケースリードバルブ…1984年型YZR500(0W76)からのフィードバック
・17インチのフロントホイール…ケニー・ロバーツ選手がWGPの現場で発した意見を反映
・320mm径のフロントブレーキディスク…YZR500と同径
など、YZR500由来のエッセンスを想像以上に含んでいました。
ただその一方、ヤマハはTZRを先鋭化させるばかりでなく、公道(ツーリング)がメインステージの一般ライダーへ売り出す市販車として、扱いやすさも徹底追求。
エンジンは2ストロークでありながらも比較的フラットに回る味つけとし、不快な振動もなるべく除去。
また、ハンドル・シート・ステップの位置関係もライダーに窮屈さを感じさせない絶妙な設定とし、こういった配慮によってTZRはロングツーリングにも対応できるバイクに仕上げられていたのです。
ガンマに勝るとも劣らないレーシーな作りこみと、そこからは想像しづらい乗りやすさを兼ね備え登場したTZRは、言うまでもなく大ヒット。
ヤマハは見事、スズキの“独走状態”に歯止めをかけることができたのでした。
そして、このTZRが現れたことにより、メーカー同士のレプリカ抗争が明確化。
ここからブームはさらに過激化していくこととなるのです。
画像引用元:ヤマハ発動機