Yahoo!ニュース

原因はサルモネラ菌 なぜ人気ラーメン店で食中毒が発生してしまったのか?

山路力也フードジャーナリスト
加熱が基本のラーメン店では食中毒が起こりにくいイメージがあるが…。(写真:イメージマート)

「TKM」が人気のラーメン店で食中毒が発生

 埼玉県は8日、熊谷市のラーメン店で食事をした男性7人が下痢や発熱などの症状を訴え、うち4人からサルモネラ属菌が検出されたと発表した。県は食中毒と断定し食品衛生法に基づき、このラーメン店に対して同日より3日間の営業停止の行政処分を行った(参考記事:埼玉新聞 2023年5月9日)。

 今回処分を受けたラーメン店は、つけ麺の人気店などで経験を積んだ店主が独立して2018年に開業。つけ麺の他にオリジナルのまぜそばである「TKM(たまごかけめん)」で人気を集め行列店の仲間入りを果たした。このメニューに影響を受けて同様のまぜそばを出す店も少なくない。

 基本的に生ものを提供しない業態であるラーメン店は、食中毒が起こりにくいと言われてきた。しかしながら、ラーメン店での食中毒事案は決して少なくない。直近でも4月には宮城県仙台市のラーメン店で喫食した客のうち12人が腹痛や下痢を訴え、3月には埼玉県川越市のラーメン店でも8人が下痢や発熱を訴え、いずれの事案も食中毒と断定され、3日間の営業停止の行政処分を受けている。

ラーメン店で起こり得る食中毒とは

チャーシューが食中毒の原因になることも。
チャーシューが食中毒の原因になることも。写真:イメージマート

 ラーメン店で起こり得る食中毒の原因としてはいくつかある。空気を嫌う性質を持つ「ウェルシュ菌」は、ラーメン店の調理工程においてはスープやチャーシューなど煮込む料理で一定の環境下において増殖しやすい。前述した仙台のラーメン店の原因菌もウェルシュ菌だった。

 また「カンピロバクター」は鶏や牛などの家禽や家畜をはじめ、ペットから野生動物まで多くの動物が保菌している細菌で、ラーメン店での食中毒事案としては加熱が不十分な鶏チャーシューによるところが大きい。昨今の「低温調理レアチャーシュー」ブームにより、正しい知識を持たずに調理している店が多いのことがラーメン業界の課題になっている。

 そして今回の「サルモネラ菌属」による食中毒は、卵や鶏肉、乳製品、さらにはウナギやスッポンなどが原因とされることが多く、ラーメン店の場合は生卵や茹で卵、鶏肉などが多く使われており、中でも鶏卵は適切な保管と温度管理、迅速な調理がなされていなければ食中毒の起こる可能性が高くなる。なお、今回の原因食材は「鶏の低温チャーシュー」と特定されたと、当該ラーメン店がSNSで公表している。

正しい知識で食中毒リスクを下げよう

 食中毒は時と場合によっては死に至ることもあり、非常に危険で怖い。しかしながら、正しい知識を持っていればそのリスクをある程度は下げることが出来る。食中毒における注意喚起は、厚生労働省や地方自治体などが常時行なっているので、今一度確認して頂きたい。

 食中毒予防の原則は「菌を食材につけないようにする」「菌を増やさないようにする」「菌を殺す」という3原則だが、これはあくまでも調理する飲食店側の予防措置であり、喫食する私たち消費者側はコントロールが困難だ。私たちが出来ることは、正しい知識を持って「リスクの高い食材を回避」することと「リスクの高い店に行かない」ことだ。しっかりと知識を得てリスクを減らし、安心安全な外食を楽しんで欲しいと願っている。

【参考資料:厚生労働省 食中毒情報ページ

【参考資料:農林水産省ホームページ ウェルシュ菌

【参考資料:厚生労働省 カンピロバクター食中毒予防について

【参考資料:東京都福祉保健局 サルモネラ属菌

【関連記事:愛媛松山で相次ぐ食中毒 カンピロバクターを防ぐには

【関連記事:レバ刺しでまた発生 カンピロバクター食中毒を防ぐには

【関連記事:「肉フェス」食中毒騒動から考えるフードイベントの問題点

【関連記事:なぜ冬に「ノロウイルス食中毒」が流行るのか?

フードジャーナリスト

フードジャーナリスト/ラーメン評論家/かき氷評論家 著書『トーキョーノスタルジックラーメン』『ラーメンマップ千葉』他/連載『シティ情報Fukuoka』/テレビ『郷愁の街角ラーメン』(BS-TBS)『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日)『ABEMA Prime』(ABEMA TV)他/オンラインサロン『山路力也の飲食店戦略ゼミ』(DMM.com)/音声メディア『美味しいラジオ』(Voicy)/ウェブ『トーキョーラーメン会議』『千葉拉麺通信』『福岡ラーメン通信』他/飲食店プロデュース・コンサルティング/「作り手の顔が見える料理」を愛し「その料理が美味しい理由」を考えながら様々な媒体で活動中。

山路力也の最近の記事