Yahoo!ニュース

【川越市】休日のランチは、新鮮な地元食材を使った農産物直売所のお惣菜で決まり!

川越散策地域情報発信ライター(川越市)

伊佐沼方面に行く時によく立ち寄るのが、伊佐沼農産物直売所。朝採れ野菜や、卵、パンなど地元産の新鮮な食材に出会えます。また、川越産の食材を使った素朴な味わいのお惣菜も大人気!今回は、川越産の食材が充実している伊佐沼農産物直売所をレポートします。

川越産の良質な食材の宝庫

川越には、農協が運営している「あぐれっしゅ川越」という大きな直売所がありますが、「伊佐沼農産物直売所」は、川越の地元の農家団体が地産地消のためにつくりあげた小さな直売所です。

店舗の大きさはコンパクトであるものの、地元の採れたて新鮮野菜や卵、お花、手作りお総菜など川越産の良質な食材にこだわり、店内にバランスよく陳列されています。

新鮮な朝採れ野菜が勢ぞろい!

売り場には、採れたての野菜、果物が数多く並びます。
野菜は、川越の農家さんが朝採れの野菜を毎朝持ち込むので、とても高鮮度。
だから断然、午前中に訪れるのがおすすめ!

朝採れ野菜の最大のメリットは、何といっても水分がたっぷりでみずみずしいこと。ひとめ見ただけで葉がイキイキしており、新鮮であることがわかります。

今一番、おいしい野菜は?

「今の時期は、白菜やブロッコリーがおすすめ。特に朝採れのブロッコリーは、茎の甘みが全然違います。オレンジ白菜は、ほんのりと甘みがあり美味しいですよ」と店主。

素朴な味わいのお総菜が大人気!

私がいつも楽しみにしているのが、この直売所自慢の1個100円のおにぎり。お米の粒と旨味が感じられる素朴な味わいのおにぎりなんです!

お米は、川越産コシヒカリ。店主いわく「コシヒカリは新潟というイメージですが、川越産のコシヒカリも決して味は負けてませんよ!」と自信満々。

1個 100円
1個 100円

お惣菜の唐揚げや天ぷらの味は、少し濃い味で仕上げているので、おにぎりは一緒に食べてバランスのよい、やさしい味わいに仕上げているといいます。

人気のおにぎりは、売り切れることもしばしば。今まであまり意識したことがなかったですが、川越のお米って美味しいです!

お惣菜は直売所内の調理場で毎朝作っており、店内から調理場を見ることができます。

サツマイモの天ぷらは、ただスライスしたものを揚げている訳ではなく、前日にオーブンでしっかり焼きあげたものを揚げているのがこだわり。そうすることで甘みが増し、更に美味しくなるそうです。

休日のランチにおすすめ!

その他『揚げ物』や『棒おいなりさん』など家庭的でやさしい味わいのお惣菜がいっぱい!
ランチや夜のご飯にそのまま食卓に出せるのも嬉しいですね。買い物帰りの休日のランチは、楽ちんで美味しいお惣菜がおすすめです!

メイド・イン・川越がいっぱい!

野菜の他にも地元のパンや和菓子、園芸植物がそろっており、店内で様々な川越産食材の買い物が楽しめます。
うどん弁当は、隣接している「伊佐沼庵」で作ったもの。

地元の安全・安心・新鮮な食材が安く手に入ると注目を集めている農産物直売所。
休日のランチに、新鮮な地元食材を使った美味しいお惣菜はいかがですか?

晴れた日には、伊佐沼を見ながらゆっくりと「おにぎり」や「惣菜コロッケ」をいただくと、川越の大地の味が堪能できますよ。

◆店舗情報◆
伊佐沼農産物直売
住所:埼玉県川越市鴨田922-1
電話:049-226-3780
営業時間:9:00~17:00
定休日:月曜日
駐車場:あり

※年末年始の営業情報
12月30日(金)14:00まで営業
年明け1月6日(金)より通常営業
※12月28日は、歳末フェア開催予定!

隣接飲食店
田舎うどんのお店「伊佐沼庵
パンケーキのお店「smiley

地域情報発信ライター(川越市)

食べ歩きが趣味の、川越在住のフリーライターです。川越市内の気になるお店、グルメ、イベント、季節の情報など、川越の楽しい情報を発信していきます。今日もどこかで探索中!

川越散策の最近の記事